くらし情報『【神代植物公園】梅雨を満喫「アジサイウィーク」5月28日(火)から開催します。』

2024年5月22日 17:00

【神代植物公園】梅雨を満喫「アジサイウィーク」5月28日(火)から開催します。

もあじさい展と同日から開催します。6月16日(日)までの展示のため、ハナショウブもアジサイも一緒に鑑賞を楽しみたい方はお早めにお出かけください。

【日程】5月28日(火)~6月16日(日)
【場所】屋外展示場

【神代植物公園】梅雨を満喫「アジサイウィーク」5月28日(火)から開催します。

はなしょうぶ展(令和5年度撮影)

神代植物公園について



【神代植物公園】梅雨を満喫「アジサイウィーク」5月28日(火)から開催します。


武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、開園しました。

開園時間

9時30分~17時(最終入園は16時)

休園日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日

入園料

一般:500円
65歳以上:250円
中学生:200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
【年間パスポート】
一般:2,500円
65歳以上:1,250円

アクセス

〒182-0017調布市深大寺元町5-31-10

地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82%E6%B7%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E5%85%83%E7%94%BA5-31-10

【京王線から】
・調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.