くらし情報『東京都北区で「製紙業発展」の歴史を学ぶリアル謎解きゲームを開催。街歩きをしながら楽しく”紙の良さ”を実感しよう。3/20(水)から』

2024年3月15日 13:00

東京都北区で「製紙業発展」の歴史を学ぶリアル謎解きゲームを開催。街歩きをしながら楽しく”紙の良さ”を実感しよう。3/20(水)から

から3月31日(日)

休催日:
なし

プレイ推奨時間:
10:00〜16:00
※様々な場所を周りますので、この時間帯からの開始を推奨します

想定プレイ時間:
1時間程度

参加費:
無料

参加方法:
下記のキット配布場所に設置されたチラシラックから「謎解きキット」を入手することで参加できます。

キット配布場所:
<謎解きキットの配布場所一覧>
・観光情報コーナー
(〒114-8503東京都北区王子1-11-1北とぴあ1階)
・産業振興課窓口
(〒114-8503東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階)
・渋沢史料館
(〒114-0024東京都北区西ケ原2-16-1)※入館料あり
・紙の博物館
(〒114-0002東京都北区王子 1-1-3)※入館料あり
・東書文庫
(〒114-0005東京都北区栄町48-23) ※見学・閲覧の場合は要予約
・お札と切手の博物館
(〒114-0002東京都北区王子1-6-1)
・渋沢×北区 飛鳥山 おみやげ館
(〒114-0024東京都北区西ケ原2-16 飛鳥山公園内)
・広報課前
(〒114-8508東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎3階1番)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.