くらし情報『「12人のおかしな大阪人2023」上演決定!!』

「12人のおかしな大阪人2023」上演決定!!

笑いっぱなしで時には涙あり?な12人の大阪人による審議は、果たして評決を導き出せるのだろうか・・・!?

<企画・台本・演出:わかぎゑふコメント>

「つい喋る12人」
大阪人はお喋りで面白いと世間の人は言う。決してそんなことはない!みんな普通の人間である。
ただ、日本中に旅して思うことは「大阪人は言葉が身体からこぼれてる」傾向にあるかもしれない、ということだ。
奥ゆかしい日本人は鞄のファスナーが開きっぱなしで歩いてる人が居ても恥ずかしいのか、遠慮するのか声はかけない。しかし大阪人は「カバンのチャック開いてるで!」と平気で言い放つ。
この現象が他県の人よりお喋りだと思われているようだ。しかし他県の人も口に出さないだけで、心の中で「あ、あの人。カバンのチャックが開けっぱなしだ、大丈夫かな?」と思ってるはずである。
大阪人はそれがつい口に出るだけなのだ。
そう、だから大阪人の特徴は「身体から言葉がこぼれてる」ということなのだ。要するにあまり物事を考えずに、つい喋る人が多いわけである。(アホばっかりか!というツッコミは今入れてください)
そんな人間が陪審員として12人寄せ集められたら?「12人のおかしな大阪人」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.