【西表島ホテル】マングローブについて知る自由研究プログラム 「マングローブ博士」開催|期間:2022年7月1日~8月31日
西表石垣国立公園に位置し、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート西表島(いりおもてじま)ホテル」では、2022年7月1日から8月31日までの間、マングローブについて知る自由研究プログラム「マングローブ博士」を開催します。日本で見られるマングローブ植物は全部で5科7種。全種類確認できるのは日本では西表島だけです。*1種類による根や葉の形の違いや、植生について、ホテルスタッフが分かりやすく説明します。レクチャーを受けた後は、実際にマングローブ林にフィールドワークへ行き、気づいたことや学んだことを「マングローブレポート」にまとめます。
*1参考:特定非営利活動法人マングローバルホームページ[
https://www.manglobal.or.jp/tree/]{
https://www.manglobal.or.jp/tree/}
背景
西表島は、国際的に希少な固有種に代表される「生物多様性保全上重要な地域」であることが認められ、2021年7月26日、世界自然遺産に登録されました。西表島には、ジャングルや河川、マングローブ林など豊かな生態系があり、多くの生物が生息しています。