くらし情報『【The NFT Records】 音楽NFTの著作権処理及びデータフォーマットの課題解決に向け、 パブリックチェーンでの音楽NFT流通を実現するための構想と新規格を提言、実現へ』

2022年4月4日 18:00

【The NFT Records】 音楽NFTの著作権処理及びデータフォーマットの課題解決に向け、 パブリックチェーンでの音楽NFT流通を実現するための構想と新規格を提言、実現へ

確かにDIYアーティストやベッドルームアーティストとよばれる、自身で楽曲制作の全ての作業を行う人にとってはその通りかもしれません。しかし、世の中に流通している音楽の多くは、既存の音楽産業の仕組みの上に成り立っているのではないでしょうか。
Often, discourses in NFTs claim that artists are able to get 100% of the profit without margin from NFT music, but we do not consider it an accurate expression. Certainly, it may be true for DIY artists and bedroom artists who do all the work of creating music just on their own. However, we believe most of the music distributed in the world is based on the existing structure of the music industry.

全てのアーティストが自分で全ての楽曲制作過程を受け持ち、且つ100%の権利を持つというのは想定が難しく、限定的なマーケットであると考えています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.