「キッチンからカーネギー・ホールへ ~エセル・スタークとモントリオール女性交響楽団~」 11月29日発売!
偏見と差別が支配する社会で、性別・人種・階級の壁を打ち破った女性たちの記録。 当事者たちへの取材と貴重な資料を通じて丹念に描き出された、胸を打つノンフィクション。
キッチンからカーネギー・ホールへ ~エセル・スタークとモントリオール女性交響楽団~
オーケストラが女性演奏家への門戸を閉ざしていた1940年代、カナダ。
自ら指揮棒を持ち、女性たちだけでオーケストラを立ち上げた人物がいた。
彼女の名はエセル・スターク。
スタークによって結成されたモントリオール女性交響楽団は、何を成し遂げたのか。
【推薦!】
「思いを貫く力、音楽の衝動…
いつの日か人類があらゆる壁のない世界に生きるための大きな一歩が、ここに。」
――三ツ橋敬子さん(指揮者)
「おんぼろの楽器を手にしたとき、彼女たちはまだ気づいていなかった。
それが世界を変える運動であることに。」
――かげはら史帆さん(文筆家)
-------------
【内容紹介】
1940年、モントリオール。
今よりもずっと女性の活躍の場が限られていた時代に、自ら指揮棒を持ち、女性たちだけのオーケストラを結成した人物がいました。
彼女の名は、エセル・スターク(1910~2012年)。