くらし情報『シルバーウィークの親子向けイベント企画・制作に 「SDGsを学べる謎解きゲーム」商業施設などでも実施可能』

2022年8月9日 10:00

シルバーウィークの親子向けイベント企画・制作に 「SDGsを学べる謎解きゲーム」商業施設などでも実施可能

謎解きを使ったイベント企画制作会社、株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)では、弊社サービスの提供においても「SDGs(持続可能な開発目標)」(※)の課題解決を重要な目標と捉え、商業施設や自治体向けに、手軽にSDGsを学べるイベントを実施できるパッケージサービスを提供しています。集客目的だけでなく、様々な世代にSDGs理解を促す取り組みとしてイベントを実施でき、シルバーウィークなどの連休イベント企画としても活用いただけます。

※Sustainable Development Goalsの略称で、2030年までの達成を目指して、豊かで活力のある未来を創るための17のゴールと169のターゲットを定め、2015年に国連で採択された世界規模の取り組み。

シルバーウィークの親子向けイベント企画・制作に 「SDGsを学べる謎解きゲーム」商業施設などでも実施可能


社会で注目されるSDGs目標ですが、内容理解は大人でもまだ低い状況です。また、SDGsは長期的な目標であり、子供をはじめ若年層の理解の浸透も重要です。そこで、大人から子どもまで楽しめて、学習にも活用される体験型コンテンツ「謎解きゲーム」を制作する弊社では、ショッピングモールなど「幅広い年齢層が訪れる場所でのイベント制作実績」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.