くらし情報『全公演で組み合わせが変化 朗読劇『5years after』ver.11 松本幸大、三好大貴、森山栄治の前半チームが開幕!!』

2024年5月22日 15:30

全公演で組み合わせが変化 朗読劇『5years after』ver.11 松本幸大、三好大貴、森山栄治の前半チームが開幕!!

と言われたと明かす。

松本の「今までもセバスチャンと話す時は目を離して良かったんですか?」という質問に、難波は「そうですね。今まで100公演以上やっているのでいろいろなセバスチャンがいました。(セバスチャンが)ものすごく大きかったり、遠くにいたり」と答える。それを受けて森山が「じゃあ例えばお客さんをセバスチャンにしてもいいんですね」と提案して笑わせるなど、和気あいあいとした雰囲気。

また、堤からは啓人よりもサブキャラクターに対する注文が多いこと、各キャラクターのイメージといった裏話に、客席からは大きな笑い声が。細川圭一が手がけた音楽についても触れながら、今回の役作りについて語っていく。二章で松本が演じた「クールな社員」の個性的なポージング、松本が演じたみう(年下彼女)と森山が演じた真希(大人な彼女)、三好が演じた母恵夢(30歳の啓人の彼女)をはじめ、特にクセが強い人物たちの話は特に大きな盛り上がりを見せた。


全公演で組み合わせが変化 朗読劇『5years after』ver.11 松本幸大、三好大貴、森山栄治の前半チームが開幕!!


そして、三好は「こーてぃ(松本)さんが演じるお母さんが好き。親子の会話を聞いていると泣いてしまうんですよね」とグッとくるポイントを挙げる。松本は「啓人にとっての最後の救い。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.