
お節句展2022―ひなとかぶととこいのぼり―
宮城・松島にある「海とガラスと庭園のミュージアム」藤田喬平ガラス美術館(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行)では、1月22日(土)~5月5日(木)の期間【お節句展2022―ひなとかぶととこいのぼり―】を開催いたします。
お子様の健やかな成長を願って…、季節のインテリアに…お雛様や兜をお探しの理由は様々ですが、共通しているのは、「誰かを喜ばせたい」という気持ちではないでしょうか。
雛人形、ぼんぼり、こいのぼり、兜、五月人形など節句の置物の他に、酒器や食器、ジュエリーなどの雑貨まで暮らしの中に季節を取り入れて楽しむ、手しごとならではのあたたかい時間を提供いたします。
「お節句展2022―ひなとかぶととこいのぼり―」

ガラスの雛飾りだけでもバリエーションが豊富!

ガラスの屏風を置くと華やかな印象に。

ガラスの風合いが1点1点異なるのでお気に入りを探してみては。

陶器の作品はあたたかい風合いが◎
【お節句展2022―ひなとかぶととこいのぼり―】
展示期間:2022年1月22日(土)~5月5日(木)
開館時間:9:30~13:00最終入館・13:30閉館
会期中休館予定:1月31日(月)
…