くらし情報『どうして「男性育休」とらないの?-育休を経験した若手土木技術者が意見交換を行います』

2022年3月7日 15:30

どうして「男性育休」とらないの?-育休を経験した若手土木技術者が意見交換を行います

どうして「男性育休」とらないの?-育休を経験した若手土木技術者が意見交換を行います


公益社団法人土木学会(会長 谷口 博昭)は、男性の育休取得に関するトークイベント、 「土木の男性育休座談会」を開催します。

このイベントは土木学会若手パワーアップ小委員会(委員長 濱 慶子)が主催し、

「育休取得に際して、周りの反応は?」
「取得して良かった?」
「今後、建設業界で男性育休が広がっていくために必要なことは?」

など、育休を経験した若手の目線で意見交換を行います。
また、イベント後半には、ご参加いただいた方からの質問コーナーも設ける予定です。

本イベントはzoomウェビナーで開催します。
また土木学会会員以外の方でも参加いただけますので、育休に悩んでいる、これから育休を取得しようと考えている、部下が育休を取得しようとしているなど、さまざまな業種・立場の方々のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時:2022年4月14日(木)19:00~20:30
形式:zoomウェビナー
CPD:1.5単位(証明書の取得には、事前の申し込みが必要です。)
参加費:無料

申込み

申し込みはこちら : https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_pV8tfIp_TomxYbJS-D7yRQ

登壇者等、詳細は若手パワーアップ小委員会のnoteをご確認ください

土木の男性育休座談会|JSCE 若手パワーアップ小委員会|note : https://note.com/wakate_pu/n/nc745753698db

Twitter投稿 :
https://twitter.com/jsce_wakate/status/1498637135796076546

詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.