くらし情報『10月14日(土)は「鉄道の日」 「コトりさん電車で小さな旅~洗車体験&撮影会」開催』

2023年9月15日 10:00

10月14日(土)は「鉄道の日」 「コトりさん電車で小さな旅~洗車体験&撮影会」開催

年10月14日のことでした。礼砲が轟く中、新橋~横浜間を陸蒸気(SL)が時速30数kmで走り、沿道埋めた人々から喝采を浴びたと伝えられています。その後、鉄道は大きく発展を遂げ、わが国に近代化をもたらしたことは周知のとおりです。こうした偉業を顕彰するため、1994年に旧運輸省、JR、民営鉄道、日本旅行業協会など関係諸団体が「鉄道の日実行委員会」を立ち上げ、検討を重ねました。その結果、10月14日を「鉄道の日」と定め、記念活動を展開することにしました。
(出典:日本民営鉄道協会ホームページ)

嵐電「コトりさん電車」
地域密着の新聞・京都新聞と地域密着の鉄道・嵐電がコラボ、京都新聞のPRキャラクター「コトりさん」と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」を車両にデザインし、お子様やお客様、沿線地域の皆様にお楽しみいただこうと、本年7月から運行を開始したラッピング電車です。

230915_keifuku-kyoto.pdf :
https://newscast.jp/attachments/MS8DcAkhlgHUx2YVLL7t.pdf

詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.