末吉製茶工房は、大人スイーツ「本格日本茶ヴィーガン・ソルベ」2種類を、2022年9月17日(土)から販売開始いたしました!

本格日本茶ソルベ茶冰の雫ー冠せ茶ー

本格日本茶ソルベ茶冰の雫ー焙じ茶ー
鹿児島で自園自製の日本茶を取り扱う合同会社末吉製茶工房(所在地:鹿児島県曽於市、代表:又木健文)は、地球にも身体にも優しいサステナブルな新商品「本格日本茶ヴィーガン・ソルベ」2種類を、2022年9月17日(土)から販売開始いたしました。
ヴィーガンとは?
ヴィーガン(ビーガン)とは、お肉や乳製品、卵、その他の動物性製品を購入したり、食べたりしない人のことで、「完全菜食主義者」とも呼ばれています。
また、食べ物に限らず、「生活全てから動物由来のものを排除し、動物を搾取することなく生きるべき」という思想のもとで生活を営んでいます。
ヴィーガンとはもともと、動物虐待に繋がるような人の食文化や産業、社会の仕組みを、人だけでなく、動物も含めて地球全体がより良くなることを目的として誕生した言葉です。
同時に、地球環境問題として家畜から排出されるCO2削減や、飢餓に苦しむ人達を救おうという活動にも繋がっています。
ヴィーガン食品は、地球環境にやさしく、さまざまな健康上の利点もあり、世界的に注目されており、その市場規模も年々拡大してきています。