ダイキン工業株式会社は、2023年4月3日に大阪市北区にあるグランフロント大阪で入社式を行いました。十河政則 代表取締役社長 兼 CEOは、当社のめざす方向や新入社員に期待することについて以下のように話しました。
【十河社長訓辞(要旨)】
当社は環境貢献、社会貢献に本気で取り組んでいる会社です。個人の生活や事業活動における消費電力の削減、温室効果ガス削減にむけた冷媒規制の強化などの世の中の動きが強まっています。
空調事業と冷媒事業を併せ持つ唯一のメーカーとして、こうした大きな市場の変化をチャンスと受け止め、環境問題を解決し、社会が真に求めている価値ある商品・サービスを提供し続けることが重要なパーパスだと認識しています。
この4月から2025年をターゲット年とした戦略経営計画「FUSION25」の後半3カ年計画をスタートさせます。
例えば、カーボンニュートラル。欧州の環境規制を追い風としたヒートポンプ暖房事業の大拡大や、将来の環境貢献につながる自然冷媒を用いた商品開発、サーキュラーエコノミーに関わる冷媒の回収再生事業の具体化などに取り組んでいきます。
当社が社会に認められ、期待される企業であり続けるために、最も重要なことは皆さん一人ひとりの力の発揮です。