多摩エリアの都立4公園の戦争遺跡巡りで歴史を学び、お花の種を集めよう!実施期間は8/3日(土)から8/18(日)まで。
4つの公園を巡る「歴史ガイドツアー」事前予約受付中!
多摩エリアの4つの都立公園(武蔵野中央公園、武蔵野の森公園、東大和南公園、府中の森公園)では、各公園に現存する貴重な太平洋戦争の遺跡を解説する「歴史ガイドツアー」やパネル展示を2024年8月3日(土)から8月18日(日)まで実施します。
概要
戦争の歴史を地域とともに子どもたちに伝えていくことを目的とした夏休み特別プログラム。各公園の戦争遺跡について学べる歴史ガイドツアーに参加、展示を見学された方には、お花の種が入った「シードペーパー®」(※)をプレゼント。学んだ知識や体験を思い出しながら、お花とともに平和の想いを育てて未来につなげてもらいたい、そんな願いが込められています。また、4公園のシードペーパーを全部集めると、さらにオリジナル記念グッズがもらえます。夏休みの思い出作りに、自由研究のきっかけにもおすすめの内容です。

チラシ
対象
小学生とその保護者
参加費
無料
※シードペーパー®
さまざまなお花の種やハーブの種を漉きこんだ、古紙100%のリサイクルペーパー。種はNON-GMO (非遺伝子組み替え)、非消毒種子のみを使用。