くらし情報『米国SpaceX社と共同運航する“宇宙散骨”事業の ロケット打上が2023年秋頃になる見通しを発表』

2022年11月14日 09:30

米国SpaceX社と共同運航する“宇宙散骨”事業の ロケット打上が2023年秋頃になる見通しを発表

お預かりしたご遺骨などは専用のカプセルにお納めし、打ち上げまで大切に保管させていただきます。

⑤打ち上げ日程確定
ご遺骨などの準備が完了し、打ち上げの日程が決定次第、当社からご案内を差し上げます。

⑥打ち上げ当日
打ち上げ当日は、オンラインまたは現地で打ち上げの様子をご覧いただけま す。オンラインの場合はご自宅または専用会場にて、現地でご覧いただく場 合はセレモニーを含めて一週間程度の打ち上げツアーをおこないます。

⑦記念品送付
打ち上げ実施後、およそ一か月で、打ち上げ証明書、オリジナル記念品をお送りいたします。(DNA/短冊の打ち上げの場合は打ち上げ証明書のみ)

⑧打ち上げ後のフォロー
打ち上げ実施後は、ホームページ等で、打ち上げた人工衛星の位置がわかる ようにお知らせいたします。また、ご不明・不安点などがある際は、 当社までいつでもご相談いただけます。「SPACE NTKの宇宙SOH」の特徴

「世界初・人一人分の散骨もパウダー状にすることにより可能」
「世界初・ペットの散骨も1匹分が可能」
「世界初・オリジナル人工衛星(BOX)による宇宙散骨が可能」
ロケット本体に装着されたまま、SpaceX社の監視下の元、地球の軌道を5年~6年程周回し最終的に大気圏に突入し流れ星となるので、宇宙ゴミにはなりません。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.