くらし情報『誰でも楽しめる伝統芸能を一気に堪能 『楽市楽座』開催決定 カンフェティでチケット発売』

2021年11月12日 10:00

誰でも楽しめる伝統芸能を一気に堪能 『楽市楽座』開催決定 カンフェティでチケット発売

伎楽、雅楽、舞楽、田楽、能楽それらは〇〇楽と呼ばれます。
幻の古代仮面舞踊劇「伎楽」にはこうしたアジアの芸能が集積されています。
伎楽とともに中国、韓国、インドネシア、タイと日本の芸能をお楽しみいただきます。

楽士(和田啓、稲葉明徳、銭騰浩、山下由紀子、朴根鐘、李東信、李葉子、ウェイウェイ、姜小青、曹雪晶、趙正達)
剣舞(三浦恒夫)韓国舞踊(康明洙南冨用)京劇(張春祥劉妍)バリ舞踊(小谷野哲郎)
タイ舞踊(土屋悠太郎)ワヤン影絵(川村亘平斎)真伎楽

特定非営利活動法人ACT.JT

特定非営利活動法人ACT.JTは、2003年に内閣府より法人格の認可をいただいたNPO法人です。
日本の古典芸能や中世芸能による、教育、地域振興、海外との文化交流などを行っています。

伎楽、雅楽、田楽、能楽、邦楽などの芸能を、公演実施、ワークショップ、一般参加、学校の授業などいろいろな形で提供し、芸能との出会いから、老若男女が年齢の別なく楽しめる場づくり、人づくりを行い未来に向けて「伝統の心」を伝える活動を展開しています。<名称の由来>
特定非営利活動法人ACT.JTの初代理事長は、狂言師・総合芸術家五世野村万之丞(1959-2004)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.