くらし情報『学生のデザインで奈良県山添村の活性化を目指す 「大和ほうじ茶ブレンドハーブティー」パッケージをデザイン --昭和女子大学』

2022年11月9日 17:00

学生のデザインで奈良県山添村の活性化を目指す 「大和ほうじ茶ブレンドハーブティー」パッケージをデザイン --昭和女子大学

昭和女子大学 (東京都世田谷区:学長小原奈津子) 環境デザイン学部環境デザイン学科デザインプロデュースコースの内田敦子研究室は、奈良県山辺郡山添村の特産品である「大和ほうじ茶ブレンドハーブティー」のパッケージをデザインし、11月12日〜13日に行われる昭和女子大学の学園祭「秋桜祭」でテスト販売します。今後はオンラインと現地での販売、そのほかの販路の拡大を予定しています。

活動のテーマは「循環」

山添村は奈良県北東端に位置し、人口3,251人(2022年10月31日) 、高齢化率 (人口に占める65歳以上の割合)は50.1%と、少子高齢化、過疎化が課題となっています。内田研究室では2021年4月から、地域・企業と連携した授業「DP総合演習」で山添村のNPO法人「どうで」と協働し、デザインを学ぶ学生ならではの発想や視点から、山添村の新たな魅力について情報発信していくことを目的に活動しています。

「どうで」は、地域の農産物や資源を生かした地域循環型社会を目指しています。学生たちはオンラインで地域の方にインタビューし、活動のテーマを「循環」に決定、プロジェクト名を「Re ぞーえ」と名づけてロゴを作成しました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.