くらし情報『レストランができるSDGsへの取り組み』

2022年2月8日 10:00

レストランができるSDGsへの取り組み

レストランができるSDGsへの取り組み


新たな雇用や素晴らしい生産者を増やすチャンス

素晴らしい食材を生産する方から適正な価格で購入することにより、生産力を維持し雇用を守りさらには雇用を増やすことも可能になります。
さらにはそのような食材を使い、障害のある方などの秘めた能力を引き出す店舗や生産場所を作ることで障害のある方やひとつの能力に長けた方を雇用することが可能になり、誰一人残されない社会を創り出すことが可能になると信じております。

SDGsの目標8や13.14.15に特化したような内容になっておりますが、これらがきっかけでさらに幅広い活動ができるように取り組んでいきます。
今後は、サステナブルシーフードやフェアトレード認証製品も利用していけるようなメニュー作りにも目を向けています。

instagram投稿 :
https://www.instagram.com/p/CYyuIaZFNd5Twitter投稿 :
https://twitter.com/e_conifer/status/1465947131705843712

地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%89%E4%B8%A6%E5%8C%BA%E4%B9%85%E6%88%91%E5%B1%B13-24-22

詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.