くらし情報『現代演劇実験プロジェクト TPT THEATRE WORKSHOP コレクション2022『醜い男』本日開幕 カンフェティでチケット発売』

2022年12月23日 15:00

現代演劇実験プロジェクト TPT THEATRE WORKSHOP コレクション2022『醜い男』本日開幕 カンフェティでチケット発売

演劇の本質は、世界の傑作戯曲の中にある。"とのコンセプトで 1993 年スタートから活動を続けてきています。
TPT THEATRE WORKSHOP は将来に向け、若い才能たちとともにワークショップ→リハーサルという芝居創りのプロセスを継続、⼀貫して公演に向かう実践的なプロジェクトです。

芸術監督/プロデューサー:⾨井 均

1946 年 7 ⽉⽣まれ、慶應義塾⼤学⽂学部卒業、松⽵株式会社⼊社。歌舞伎座監事室、演劇製作室にて歌舞伎プロデューサー。ニューヨーク駐在を経て、帰国後、サンシャイン劇場⽀配⼈。以後、⽇⽣劇場、新橋演舞場などの公演プロデューサー。ニューヨーク帰国後に東京都江東区の「隅⽥川左岸劇場 ベニサン・ピット」開場に関わり、柿落とし以降数々の公演をプロデュース。

主な作品に、ドストエフスキー作 アンジェイ・ワイダ演出 坂東⽟三郎主演『ナスターシャ』、『サド侯爵夫⼈』『蜘蛛⼥のキス』『薔薇の花束の秘密』『海の婦⼈』など。
1993 年、イギリス⼈演出家デヴィッド・ルヴォーと TPT を設⽴。
『テレーズ・ラカン』、『あわれ彼⼥は娼婦』『背信』にて読売演劇⼤賞、湯浅芳⼦賞など受賞。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.