くらし情報『藤元高輝、高木綾子、米良美一ほか クラシック・キャラバン2022 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~「煌めくガラ・コンサート」開催決定 カンフェティでチケット発売』

2022年11月15日 10:00

藤元高輝、高木綾子、米良美一ほか クラシック・キャラバン2022 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~「煌めくガラ・コンサート」開催決定 カンフェティでチケット発売

地域創 造「公共ホール音楽活性化事業」、ソニー音楽財団「こどものためのクラシック」登録アーティスト。NPO 法人「ハマの JACK」理事。東邦音楽大学講師。2021年CD「白鳥」リリース。

藤元高輝、高木綾子、米良美一ほか クラシック・キャラバン2022 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~「煌めくガラ・コンサート」開催決定 カンフェティでチケット発売


深見まどか(ピアノ)Madoka Fukami, Piano
京都出身。東京藝術大学付属音楽高等学校、同大学を経て、パリ国立高等音楽院修士課程を首席で卒業。青山音楽賞新人賞、ロンティボー国際コンクール5位&最優秀ラヴェル演奏賞、ブゾーニ国際コンクール最優秀現代音楽作品賞等多数受賞。パリ室内管、ポルト国立管、王立ワロニー管、東京フィル等と共演。
NHK-Eテレ「クラシック音楽館」では松平頼則「主題と変奏」のソリストを務めた。2枚のCD「ドビュッシー12の練習曲/ラヴェル鏡」「ヴィルトォーゾ」はレコード芸術誌の特選盤に選定。パリ在住。

藤元高輝、高木綾子、米良美一ほか クラシック・キャラバン2022 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~「煌めくガラ・コンサート」開催決定 カンフェティでチケット発売


松本和将(ピアノ) Kazumasa Matsumoto, Piano
幼い頃よりピアノに目覚め、高校在学中に「ホロヴィッツ国際ピアノコンクール」第3位など、国内外のコンクールで上位入賞。1998年19歳で「第67回日本音楽コンクール」優勝。併せて増沢賞はじめ、全賞を受賞。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.