くらし情報『『Warai Mirai Fes 2024』第5弾ラインナップ 「国連」「SDGs」「地球温暖化」「万博」楽しく学ぶ』

2024年5月26日 16:01

『Warai Mirai Fes 2024』第5弾ラインナップ 「国連」「SDGs」「地球温暖化」「万博」楽しく学ぶ

『Warai Mirai Fes 2024』プログラム

『Warai Mirai Fes 2024』プログラム


大阪・関西万博を見据えたイベント『Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~』(5月31日~6月2日、主催:一般社団法人チーム関西)の第5弾ラインナップが、26日までに発表された。

同イベントは、大阪・なんばの各劇場、京橋・松下IMPホールなどで、文化・エンタテインメント・スポーツ、ウェルビーイングに関するステージやシンポジウム、ワークショップなど多彩なプログラムで盛り上がる。

新たに決まったのは、6月1日・2日になんばの「YES-THEATER」で開催されるシンポジウムの詳細など。国連広報センター所長の根本かおる氏を迎えた『国連ってナニ?SDGsってナニ??~今からでも間に合う!国連とSDGsのこと~』や、在阪テレビ各局の番組に出演する気象予報士と一緒に「地球温暖化」や「気候変動」について考える『地球温暖化ってなぁに? テレビで活躍するお天気キャスターと学ぼう!』を開催する。

NMB48メンバーや芸人たちが参加する『今、知って“EXPO2025”をアソビ尽くそう!~今さら聞けない万博ってナニ?~』や、地球の未来を楽しく考える 『関西から見る地球のミライ』なども実施。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.