くらし情報『座長・三宅裕司が語る「新作は昔のSETの匂い」』

2016年8月24日 16:10

座長・三宅裕司が語る「新作は昔のSETの匂い」

村では、村立50周年のお祭りが催される。歌と踊りで盛り上がり、今年の豊作を「ドクロ様」に祈る村民一同。しかし、村の若者たちは、「ドクロ様」「村のしきたり」に違和感を覚え、親世代の村民たちとぶつかる。そんな村に移動型ミュージカル劇団「放浪座」がやってくる。しかし、彼らもまた、単なるミュージカル劇団ではなかった――。

「すごくいい作品になると思いますよ。移動型ミュージカル劇団や村のお祭りのシーンでは音楽、歌、ダンスがありますし、喧嘩のシーンではアクションもあります。もちろんギャグも入りますし、社会的なテーマもある。
見どころ満載です」

SETの作品に欠かせないのは“笑い”。「テーマと笑いの落差の大きさ、音楽の入れ方、ダンスのかっこよさ。SETの特徴を形にしなければ、たくさんの公演がある中でSETを選んでくれたお客さんが満足してくれないですよね」と、創立37年となる今も変わることなく徹底的に作り上げる。

「SETのファンの方には、今回は少し懐かしく観ていただけたり、しっかりとテーマを出してきたねって思っていただけそうです。でも基本的には“ミュージカル・アクション・コメディー”ですので、誰もが楽しめる芝居になりますよ」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.