くらし情報『より良い人間関係を作る秘訣は?実はカレンダーの「数字」にあり』

2015年9月17日 23:00

より良い人間関係を作る秘訣は?実はカレンダーの「数字」にあり

1週間は7日間ですから、22日の上は必ず15があるはずです。

毎月必ず、15(じゅうご)が上にある日。毎月必ず、15(じゅうご)が上に乗っている日。毎月必ず、15(いちご)が上に乗っている日。毎月必ず、イチゴが上に乗っている日。

今度の22日は、お世話になっている方やご家族にショートケーキでも買って差し上げてはいかがでしょうか。

何の理由もないとびっきりのサプライズも素敵ですが、「へぇ」と思わず言ってしまうような、理由のあるプチサプライズもなかなか粋なものです。

「今日は◯◯の日だから、よかったらこれどうぞ」

そんなプチサプライズをサラリとできる人は、おそらく人を大切にしている人。
そして、日付という数字を上手に使うことができる賢い人。そんな人はきっと人間関係も良好でしょう。

1年365日、必ずその日に何かしら特別な意味があります。良い人間関係をつくる秘訣は、カレンダーの「数字」にあり。(文/深沢真太郎)

【参考】

※深沢真太郎(2015)『数学女子 智香が教える仕事で数字を使うって、こういうことです』日本実業出版社

より良い人間関係を作る秘訣は?実はカレンダーの「数字」にあり

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.