タイ全土の家庭料理を食べ尽くす!!バンコクで話題のレストラン「EAT eat all thai」
突然ですが皆さんは、タイ料理と聞いて何を思い浮かべますか?
-トムヤムクン(海老の酸っぱ辛いスープ)
-ガパオライス(ホーリーバジル入りひき肉炒め)
-パッタイ(タイ風焼きそば)
-ソムタム(青パパイヤのサラダ)
辺りでしょうか。
実はタイ料理にも「南タイ料理」「北タイ料理」「東北(イサーン)料理」「中部タイ料理」など、各地方の特色を活かしたタイ料理が数多くあります。例えば南タイ料理でも、隣国の影響を受けたイスラム色の強い料理だったり、華僑の影響を受けた中華に近い料理だったり。はたまた東北(イサーン)料理とラオス料理はとてもよく似ていたり。それぞれが互いに影響し合って郷土の味が生まれています。
その数は、タイ在住10年超えで食べることが大好きな私でも、まだまだ食べたことのないタイ料理がたくさんあるほど!
EAT eat all thai
今回ご紹介するEAT eat all thaiは、タイ全土の「家庭料理」をメニューに取り入れている、いいとこ取りのレストラン。以前ご紹介した、Supanniga Eating Roomの系列でもあるので、味も人気も折り紙つきです。
もしかしたら、聞いたことのないようなメニューがたくさんあるかもしれません。