くらし情報『熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜』

2015年3月30日 02:22

熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜

という意味だが、意訳すると「思いやり」という意味になる。
運河が埋めた立てられ、日常の足も車や鉄道に変わりつつある。BTSのエスカレーターを駆け足で上がってゆくタイの人たちを見ると「タイの人たちもせっかちになったんだなぁ」と思ってしまう。

最近では精神的疾患を患う人も増えてきたと聞く。水との距離が離れるにつれ、タイの人たちからも「ナム・チャイ」が無くなってしまうのだろうか。ふとそんな事を思う時がある。バンコクの渋滞や雑踏に疲れたとき、フラリと運河ボートに乗ることがある。きっと自分の中でも「ナム・チャイ」が失われつつあるのかも知れない。


熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜

プラカノン運河の日常風景

熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜

プラカノン運河、バンコクの中心部ながら緑が多い

熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜

センセープ運河を行き交う運河ボート

熱帯写真家フォトエッセイ〜水とともに暮らしてきたタイの人たち〜
ロングテイルボートも活躍の場所が減りつつある

熱帯写真家フォトエッセイをもっとみる>>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.