くらし情報『パクチーと唐辛子が苦手でもマイペンライ。バンコクで充実の日本食』

パクチーと唐辛子が苦手でもマイペンライ。バンコクで充実の日本食

パクチーと唐辛子が苦手でもマイペンライ。バンコクで充実の日本食

日本人職人が握る寿司は日本と同じ味だ。

タイ料理といえばパクチーと唐辛子は基本。タイ在住のの日本人でもパクチーや唐辛子が苦手な人は多い。タイ料理にも辛くない料理は多くある。しかし、日本食以外ダメだという場合、お手上げかというとそんなことは全くない。

タイ(バンコク)は、日本食天国でもあるのだ。プロンポンやトンローといった、日本人駐在員が多く暮らすエリアには、多くの日本食レストランがある。また、ショッピングモールには、必ずといっていいほど日本食レストランがある。
コンビニでは日本のカレーパンやカツカレー、おにぎりなども売られている。

海外で日本食というと、寿司、天ぷら以外無いだろうと思われがちだが、バンコクには、すし、天ぷらはもちろん、丼物、ラーメン、そば、うどん、カレー、ハンバーグ、定食、居酒屋料理、焼き肉、大阪、名古屋、博多といった、エリア別のソウルフードを扱う店舗もある。煮物や焼き魚といった家庭のおふくろの味を売りにしている店もある。本当に数え切れないぐらいの日本食レストランがあるのだ。値段も大衆食堂並みからホテルに入っている高級店、料亭、そして日本でおなじみのチェーン店系も数多くあり、まさに千差万別。
次ページ : ラーメンはトンコツ系のお店が多いが、トンコツ以外にも中華そ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.