くらし情報『「燥ぐ」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選』

2021年6月20日 11:00

「燥ぐ」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

河豚=ふぐ「河豚」は「ふぐ」と読みます。フグ目フグ科の魚の総称で、敵を威嚇するために体を膨らませるのが特徴です。中国では河川にも生息する「メフグ」が親しまれていたことと、膨れた姿が「豚」に見えることが、「河豚」の漢字が当てられた理由と言われています。下関では「ふく」大阪では「てっぽう」長崎では「がんば」など、地域によっていろいろな呼び名があります。燥ぐ=はしゃぐ「燥ぐ」は「はしゃぐ」と読みます。「調子にのってふざける・さわぐ」という意味があり、「子どものように燥ぐ」このような使い方をします。「乾燥」の「燥」が使われている通り、「燥ぐ」には本来「乾燥する」という意味があります。「乾く」の対義語「湿る」は、「気分が沈む・気が滅入る」という意味に派生することから、「乾く」を意味する「燥ぐ」は、騒ぐ・ふざけるといった意味になったのだそうです。
難読漢字いくつ読めた?4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「燥ぐ」は「はしゃぐ」と読み、騒いだりふざけたりする意味があるということが分かりました。ぜひ覚えておいてくださいね。"

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.