くらし情報『ブックオフと特定非営利活動法人ジャパンハートが共同で不要な本、CD、ゲームソフトなどで小児がんの子どもを支援するキャンペーンを9/1~10/31まで実施』

2021年9月1日 13:30

ブックオフと特定非営利活動法人ジャパンハートが共同で不要な本、CD、ゲームソフトなどで小児がんの子どもを支援するキャンペーンを9/1~10/31まで実施

要らなくなったモノを無料で集荷し、買取金額の全額が支援活動の資金として活用されます。

今回のキャンペーンを通じて、小児がんについての理解を深めるとともに、一人でも多くの子どもたちを支援したいと考えています。

■ブックオフの「キモチと。」とは
「キモチと。」は、ブックオフが提供しているインターネット宅配買取サービスを利用し、読み終わった本、聴かなくなったCD、遊び終わったゲームなど不要になったモノの買取金額で様々な団体等に寄付、応援、支援することができる取り組みであり、SDGs目標12、17の達成に貢献しています。

∇対象商品
本、コミック、CD、DVD・Blu-ray、ゲームソフト・ゲーム機本体、おもちゃ・ホビー、スマートフォン、タブレット・パソコン、ブランドバッグ・宝飾品など。
「キモチと。」詳細ページ
https://www.bookoffonline.co.jp/files/sellfund/■「(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート」概要
ジャパンハートは「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に、国内外で無償の医療活動を行う認定NPO法人です。1995年に小児外科医・吉岡秀人が単身ミャンマーで活動を開始して以来、現在はカンボジアやラオスなど東南アジア諸国で、小児がん手術などの高度医療を含む治療を年間約3万件実施しています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.