くらし情報『アウトドア用品専門の修理・カスタマイズサービスの展開を目指し、シームテープ再貼付技術開発のクラウドファンディングを2022年1月1日から実施!』

アウトドア用品専門の修理・カスタマイズサービスの展開を目指し、シームテープ再貼付技術開発のクラウドファンディングを2022年1月1日から実施!

株式会社そらのしたでは、アウトドア用品メンテナンスのリーディングカンパニーを目指しており、アウトドア用品のSDGs化を進めていく中で、アウトドア用品の修理サービス展開の必要性を感じ、3年前より試作を重ねてきました。
そして現在、アウトドア用品専門修理サービスの展開に向けて、サービス開発を行っています。

■アウトドア専門修理としての取り組み ~シームテープ再貼り付け技術~
アウトドアウェアは一般衣類と異なる技術が必要であり、専門性を持ったお店が対応する必要性を感じていました。その代表技術がシームテープの再貼り付け技術となります。

アウトドアウェアやテントには、アウトドアとしての必要機能である防水性を確保するため、縫い目にシームテープというものを貼り付けて防水性を確保します。このシームテープはアウトドアウェアやテントの中で最も劣化の早い部品の一部であるため、シームテープを修理できることでより長く使用できます。
ただしシームテープを信頼性高く貼り付けるには技術が必要であり、特に修理による再貼り付けは生産時よりも技術力が求められます。

アウトドア用品専門の修理・カスタマイズサービスの展開を目指し、シームテープ再貼付技術開発のクラウドファンディングを2022年1月1日から実施!

シームテープ再貼り付けの様子

今回、このシームテープ再貼り付け技術開発、設備投資に多額の費用が掛かるため、CAMPFIREのクラウドファンディングプラットフォームを活用し、多くの方からのご支援を募る形に至りました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.