コロナ禍の『アパレル復活プロジェクト』 合同展Doorsが超ハイブリッドな合同展示会を5月に初開催
株式会社あるっくじゃぱん(所在地:大阪市城東区、代表取締役:増本利宏)は、国内でアパレル主体の開催数日本一(推定)の合同展Doorsが、コロナ禍の『アパレル復活プロジェクト』として、超ハイブリッドな合同展示会を5月に初開催することをお知らせします。CAMPFIREにて開催に向けたクラウドファンディングも実施しています。
CAMPFIRE URL:
https://camp-fire.jp/projects/view/551107

画像1
■危機に瀕しているアパレル業界
新型コロナウイルスが日本を席巻してもう2年。当社が関わるレディースアパレル業界で、まさか百貨店や商業施設の長期休業が起こるなんて想像すらしていませんでした。さらに緊急事態宣言によって県をまたぐ移動が制限され、展示会を開催してもバイヤーが来場されることが極端に減りました。それでもアパレルメーカーは次のシーズンの商品を作らなければなりません。今までアナログでやってきた営業が、慣れないオンラインにトライし始めています。ただファッションは嗜好品であり百人百様。
それをどうやってオンラインで相手に知ってもらうの?と、各社が思い悩んでいます。