くらし情報『「第25岡本太郎現代芸術賞」受賞者が決定!入賞者・入選者の作品を集めた展覧会を川崎市岡本太郎美術館で2月19日~5月15日まで実施』

「第25岡本太郎現代芸術賞」受賞者が決定!入賞者・入選者の作品を集めた展覧会を川崎市岡本太郎美術館で2月19日~5月15日まで実施

不気味だ。奥に進むと今度は観客自身が前代未聞の世界観に包まれる。「クシャナ朝の仏像は近未来的な現実味を孕んでいた」「既に滅びた歴史は、いつか私たちにも起こるディストピアとしての未来と重なり、文明がループする」。そう語る作者が描く世界は似たものがなく、説明不能でもあるが、なぜかワクワクする。強力なイメージ喚起力があるのだろう。すべてにおいて“濃い”のだ。練り込まれたコンテンツは強い。(平野暁臣)

「第25岡本太郎現代芸術賞」受賞者が決定!入賞者・入選者の作品を集めた展覧会を川崎市岡本太郎美術館で2月19日~5月15日まで実施

村上力『異形の森』

特別賞(賞金15万円):村上力『異形の森』
【審査評】
作者は出品作の展示イメージに、ジャコメッティの「森」をヒントにしたという。
様々な人間像による「異形の森」。「異形」は現代社会の謂いでもあるだろう。麻と漆を使った乾漆作品は空洞構造である。がらんどう。リアルであると同時に、虚ろでもある。等身大の人物像はそのリアルさ故に、虚実が入れ子となった現代社会を照らし出す。
既に様々な公募展で入選の実績があり、過去に太郎賞展でも受賞している。今回は、巨大なピカソ像を中心とした、展示空間の完成度が審査員の評価を得た。
斬新さは無いが、作者の世界観が良く伝わる内容である。(土方明司)

■入選作家・作品名(50音順・敬称略)
次ページ : ・青山夢『弥勒モラトリアム』 ・井下紗希『這う、知る、漲る… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.