くらし情報『再生可能エネルギー・ワイヤレス給電技術を活用した屋外充電スポットの社会実装に向けた実証実験の実施について』

2022年4月8日 14:00

再生可能エネルギー・ワイヤレス給電技術を活用した屋外充電スポットの社会実装に向けた実証実験の実施について

今後は、車、家、店舗などの給電スポットとしての搭載を推進するほか、POWER SPOT(TM)パートナーメーカーより、Qi対応のスマートホンをはじめとしたPOWER SPOT(TM)で給電・充電可能な機器・対応製品(スマートタンブラー、テーブル照明など)が、順次拡充される予定です。
利用状況などのデジタルデータやアンケート結果などを分析し、脱炭素化社会の実現および社会実装に向けて改善を進めて参ります。

1. 実施期間
2022年3月4日(金)から 2022年8月31日(水)迄

2. 実施場所・設置台数
・高輪ゲートウェイ駅 改札前 1台

再生可能エネルギー・ワイヤレス給電技術を活用した屋外充電スポットの社会実装に向けた実証実験の実施について

高輪ゲートウェイ駅設置画像

再生可能エネルギー・ワイヤレス給電技術を活用した屋外充電スポットの社会実装に向けた実証実験の実施について

JR東日本 会社ロゴ

3. 屋外充電スポットの概要
・90Wソーラーパネル:系統電力不要のため、電気工事不要
・蓄電池をテーブルに内蔵:38Ah×3基
・円卓6名掛け
・リサイクル素材採用:再生木材使用(廃木材、廃プラスチックを原材料として90%使用)
・ワイヤレス充電スポット:3箇所
充電可能なアイテム :スマートホン(Qi対応機種)
POWER SPOT(TM)対応製品
・強風対応設計(風速32m対応機、MAX風速60mまで対応)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.