くらし情報『NeSTREAM LIVE、TVOD型の有料配信サービスを開始。第一弾として日本を代表するオペラ歌手の上江 隼人(Br)、宮里 直樹(T)のコンサートをDolby Atmosで配信開始!』

2022年6月9日 13:00

NeSTREAM LIVE、TVOD型の有料配信サービスを開始。第一弾として日本を代表するオペラ歌手の上江 隼人(Br)、宮里 直樹(T)のコンサートをDolby Atmosで配信開始!

国内でも東京二期会、新国立劇場、日生劇場、藤原歌劇団、新国立劇場で《ナブッコ》《ドン・カルロ》《リゴレット》《ジャンニ・スキッキ》《トスカ》《セビリャの理髪師》《チェネレントラ》などに出演し、国内のイタリア・オペラの公演には欠くことのできない存在となっている。令和2年度(第75回)文化庁芸術祭賞新人賞受賞。藤原歌劇団団員。

宮里 直樹(Naoki MIYASATO)テノール
東京藝術大学声楽科首席卒業。卒業時に大賀典雄賞、松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞受賞。同大学大学院修了。明治安田クオリティオブライフ文化財団の海外音楽研修生、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてウィーン国立音楽大学オペラ科にて2年間学び、その後ミラノに留学。これまでに秋山 和慶、小泉 和裕、小林 研一郎、尾高 忠明ら著名指揮者のもと国内主要オーケストラと共演し2019年にはウィーン楽友協会や上海・北京に「第九」ソリストとして招聘を受けた。
オペラにはウィーン留学中《ランスへの旅》《ファルスタッフ》に出演。国内では藤原歌劇団に《愛の妙薬》ネモリーノ、日生劇場に《ラ・ボエーム》ロドルフォ、東京二期会に《蝶々夫人》ピンカートンでデビューし、大好評を博す。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.