くらし情報『「三井不動産80周年記念事業クリエイター特区スペシャルトークライブ」全3弾6月10日スタート!日本を代表するアニメクリエイターたちが登壇』

2022年6月9日 14:45

「三井不動産80周年記念事業クリエイター特区スペシャルトークライブ」全3弾6月10日スタート!日本を代表するアニメクリエイターたちが登壇

79年以降、現在まで日本SF大会・星雲賞アート部門を通算8回受賞。ワールドコン2007(横浜)アートショーで「ベストアーティスト」受賞。
玉川真吾
アニメーター・映像作家、アニメーターとして、主にサンライズの作品を中心に原画や作画監督などを経験。その後、数年かけて自主制作短編アニメーション「PUPARIA」(2020)を制作し発表、ネットを中心に話題を集める。
<スペシャルゲスト>
西位輝実(呪術廻戦総作画監督)/草野絵美(新星ギャルバース)/大平彩華(新星ギャルバース)
<モデレーション>
中谷日出(東京国際工科専門職大学教授・webTV木曜新美術館を主催)
6月16日(木)[トークライブ第3弾登壇ゲスト情報]
<UN/BUILTギャラリー・アーティスト>
森本晃司
日本を代表するアニメーション監督、主な代表作は映画「AKIRA」(1988)の設定、作画監督補、原画等。映画MEMORIES(1995)の「Magnetic Rose」(彼女のおもいで)ケン・イシイのMV「EXTRA」(1996)映画「ノイズマン」(1997)「ANIMATRIX 'Beyond'」(2003)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.