くらし情報『神谷 浩史のナビゲートで星空とともに名曲を紹介「Songs for the Planetarium vol.1」泣けるプラネタリウム、新シリーズ制作決定記念リバイバル上映』

神谷 浩史のナビゲートで星空とともに名曲を紹介「Songs for the Planetarium vol.1」泣けるプラネタリウム、新シリーズ制作決定記念リバイバル上映

コニカミノルタプラネタリウム株式会社では、新上映作品として「Songs for the Planetarium vol.1」を上映します。
本作は、人気声優・神谷 浩史のナビゲートで、SEKAI NO OWARI、大塚 愛、藤井 フミヤ、ヨルシカなど、数多くの人々を魅了するアーティストの名曲をお届けするプラネタリウム作品として2020年に東京都内で上映し、コロナ禍にも関わらず、約6万5千人が鑑賞した人気作です。
本作の新シリーズ制作が決定したことを記念して、2022年10月27日よりプラネタリアTOKYO、プラネタリアYOKOHAMA、プラネタリウム満天NAGOYAの3館でリバイバル上映します。
また、上映開始日は満天NAGOYAの1周年にあたります。

★人気声優・神谷 浩史さんが星空とともに名曲を紹介
神谷 浩史のナビゲートで星空とともに名曲を紹介「Songs for the Planetarium vol.1」泣けるプラネタリウム、新シリーズ制作決定記念リバイバル上映

日本には空を見上げながら聴きたい音楽が数多く存在します。
本作は、そんな名曲の数々を日常に溢れるエピソードや星空とともに体感できるプラネタリウム作品です。

空を見上げながら聴きたい、そして幅広い世代に愛される音楽にはSEKAI NO OWARI「スターライトパレード」、大塚 愛「プラネタリウム」
次ページ : 、藤井 フミヤ「Another Orion」、ヨルシカ「パ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.