くらし情報『10月1日はデト・モト1001号車『貨車の日』叡電×嵐電コラボイベント開催』

10月1日はデト・モト1001号車『貨車の日』叡電×嵐電コラボイベント開催

叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)と京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、電動貨車の叡電デト1001号車と嵐電モト1001号車をそれぞれ保有することから、10月1日を「貨車の日」と名付け、それぞれの車庫で見学会・撮影会を同時開催します。電動貨車とは、夜間にまくら木や砕石の運搬、保線作業等で使用するため、普段なかなか見ることができない車両です。
今年の10月14日(金)「鉄道の日」には、日本で最初の鉄道が開業して150年の節目を迎えます。鉄道を見て、触れて、知っていただく機会にしてみてはいかがでしょうか。
10月1日はデト・モト1001号車『貨車の日』叡電×嵐電コラボイベント開催

10月1日はデト・モト1001号車『貨車の日』叡電×嵐電コラボイベント開催

叡電デト1001号車 嵐電モト1001号車

<イベント概要>
開催日時:2022年10月1日(土)
1.11時00分~12時30分
2.14時00分~15時30分

集合場所:叡電「修学院車庫」 嵐電「西院車庫」
※集合時間前の車庫内への立ち入りは禁止させていただきます。
※受付は開始10分前から開始します
(午前の部は10時50分、午後の部は13時50分)

参加料金:各3,000円(消費税込み) ※大人・こども同額
参加方法:事前申込制
9月17日(土)
次ページ : 12時00分より以下の専用サイトにて申込受付 申込サイトU… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.