くらし情報『岐阜大学主催 アントレプレナー育成プログラム『アイデア創出法・デザイン思考講座』10月15日(土)開催!~ デザイン思考テスト開発者、VISITS Technologies 松本代表が登壇!~』

2022年10月11日 10:30

岐阜大学主催 アントレプレナー育成プログラム『アイデア創出法・デザイン思考講座』10月15日(土)開催!~ デザイン思考テスト開発者、VISITS Technologies 松本代表が登壇!~

株式トレーダー、金利デリバティブトレーダーを経て、2010年に人工知能を用いた投資ファンドを設立。2014年にVISITS Technologiesを設立し、意見やアイデアの価値を定量化する合意形成アルゴリズムを独自開発し、日米で特許を取得。その後、5W1Hを基にした「アイデア創出フレームワーク」を開発し、「デザイン思考テスト」としてリリース。意見収集と結果分析を高度化する「VISITS forms」、DX人材可視化ツール「DXクラウド」等、企業のイノベーション・DX支援サービスを幅広く展開。

<主催・協力>
●主催:国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 高等研究院
●協力:岐阜大学公認 起業部、Tongali(18大学:名古屋大学、
豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、
中京大学、藤田医科大学、名古屋市立大学、岐阜薬科大学、
愛知県立芸術大学、椙山女学園大学、光産業創成大学院大学、
愛知県立大学、静岡大学、浜松医科大学、南山大学)、
NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社

□デザイン思考力とは?
「自ら本質的な課題を発見し、解決策を考え出す力」です。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.