くらし情報『環境省 再エネスタート×アイチューザー、イベント「再生可能エネルギーで、これからどうなる?私たちの暮らし。~テレビ朝日アナ 山口豊氏×環境省 川又孝太郎氏×地域の実践者によるスペシャルトーク~」を開催。』

環境省 再エネスタート×アイチューザー、イベント「再生可能エネルギーで、これからどうなる?私たちの暮らし。~テレビ朝日アナ 山口豊氏×環境省 川又孝太郎氏×地域の実践者によるスペシャルトーク~」を開催。

・テレビ朝日アナウンサー 山口豊氏より、日本の再エネポテンシャル・再エネ取材内容のシェア
<秋田県・長崎県風力、ペロブスカイト太陽電池、地熱(国内・ドイツ)>

第2部~地域の再エネ事例&トーク~
・北海道 上士幌町長 竹中貢氏より上士幌町のSDGs・バイオガス・太陽光発電 事例紹介
・NPO法人地域再生機構 副理事長 平野彰秀氏より、岐阜県郡上市・石徹白の小水力電力と地域づくり 事例紹介
・まとめ

<イベントアーカイブ>
https://www.youtube.com/watch?v=VL7MlmyyckI

■ご参加の皆様の声
ご参加の皆様に、イベント後にアンケートに答えていただきました。以下、抜粋になります。

「暗いニュースが多い中で、新しい希望が見えてうれしかった。前向きな気持ちになることができてよかった。」
「日本でも再生可能エネルギーのポテンシャルが大きいことも初めて分かりましたし、その関連で雇用も生まれ、地域活性化にもなると思っていなかったので、そうなれば素晴らしい事だと思いました。」
「再生可能エネルギーの導入で、過疎化しつつある地域を再生できる事が、分かりました。そのような地域おこしを実践されている方のお話からも、大変勇気づけられました。」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.