エールフランスKLMの2030年のCO2排出削減目標がSBTiによって承認されました
このたびエールフランスKLMグループ、エールフランスグループ、KLMオランダ航空によるCO2排出量削減目標がSBTi(Science Based Targets initiative)に承認されたことをご報告いたします。
◯2030年までに航空燃料のWell to Wake(生産から使用に至るまで)温室効果ガス排出量を、2019年を基準値として収益トンキロメートルあたり30%削減することを目指します。
◯グループが掲げた2030年までの排出削減目標は、パリ協定で決定された「2℃を大幅に下回る」目標に沿っていることが承認されました。
◯SBTiによる承認は、2030年までに到達すべきCO2削減行程のロードマップにおける重要なマイルストーンとなりました。

「デスティネーション・サステナビリティ」ロゴ
エールフランスKLMグループおよびグループ各社は、2030年までにWell to Wake(生産から使用に至るまで)温室効果ガス排出スコープ1および3を2019年を基準年として収益トンキロメートル(RTK)あたり30%抑制するなど、透明で責任ある環境フットプリント削減対策に取り組んでいます。