くらし情報『鎌倉のチョコレート専門店「鎌倉くらん」よりホワイトデーなど贈り物におすすめなサステナブルチョコレートを使用したSDGs商品を2月に発売』

2023年2月27日 09:00

鎌倉のチョコレート専門店「鎌倉くらん」よりホワイトデーなど贈り物におすすめなサステナブルチョコレートを使用したSDGs商品を2月に発売

そこで本プロジェクトでは、女性の地位向上を目指し、ガーナの主食の一つであるキャッサバの栽培・加工・販売を通じた経済的自立を応援するプロジェクトを行います。具体的には、女性カカオ農家にキャッサバの種子を提供し、栽培方法を学んでいただきます。また加工器具(ふかし器やプレス機など)も提供し、原料のままではなく付加価値ある商品として販売することで、女性が活躍できる機会を提供しつつ持続的な収入源の確保に繋げていきます。【プロジェクト2】「カカオの森と生態系を守る」
ガーナでは、世界的に増加するカカオ需要への対応や木材確保のための伐採などにより、森林が減少していることも課題になっています。本プロジェクトでは、カカオの木の寿命とカカオ豆の生産量に大きく影響を与えるシェードツリー(日陰樹)の植樹を実施し、カカオの森を守るプロジェクトを行います。具体的には、成長が早くカカオの木を超える高さになる原種の常緑樹を1~2万本提供し植樹を行います。直射日光のあたるカカオの木は寿命が25~30年程度といわれますが、これらの常緑樹がカカオの木に日陰を作ることで50~80年は収穫できるようになるといわれており、カカオの森や生態系を守りつつ、カカオ農家の持続的な生産と収入につながる取り組みを進めていきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.