営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)の企画・コンサルティング・架台システムの提供を手掛けるノータスソーラージャパン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:高橋 隆造、以下 ノータスソーラージャパン)は、営農型発電事業を通して、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを推進する戸田建設株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大谷 清介、以下 戸田建設)と、資本業務提携に関する契約を締結したことをお知らせします。

ノータスソーラーシステム
ノータスソーラージャパンは、農地上空に太陽光発電設備を設置し、農作物を栽培しながら、再生可能エネルギーの発電を両立させる営農型太陽光発電事業を通じて、日本のエネルギーと農業、そして地域の未来をつくることを目指しています。現在、太陽光発電設備の設置に適した土地が徐々に減少しているなかで、437万2,000ha※にものぼる全国の耕地面積を有効に活用した営農型太陽光発電は、これからの再生可能エネルギーによる脱炭素への取組みをさらに推進することに加え、農業とその地域を活性化させる取組みにもつながるとして、近年注目を浴びています。
そういった中、ノータスソーラージャパンは、イタリアのREMTEC社が国際特許を有する3次元追尾太陽光発電技術「アグロボルタイコ」