「EXPERIENCE AGENCY」を掲げ、デザイン(※)の力でクライアントの課題を解決する、株式会社ニューロマジック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:黒井 基晴 以下 当社)は、2023年4月12日(水)よりサステナビリティを経営に取り入れるヒントになる全31Pの最新資料を当社サイト上で無償で提供いたします。
4月26日(水)には「北欧企業から学ぶ~AIを利用したサステナビリティ・データ管理の成功事例」オンラインセミナーを無料で開催。北欧や欧州の最新事例、ビジネスと地球のために真の価値と影響を生み出す方法についてご紹介します。セミナーにお申込の方は当日から2週間視聴が可能なため、ご都合にあわせて最新の情報に触れることができます。
6月1日(木)にはSXの欧州事例・データ管理、SustainLabにまつわる質問にお応えするイベントをオンライン生配信で開催いたします。
※顧客体験を重視した幅広いデザイン領域(サービス、ブランド、コミュニケーション等)

sustainlab_seminar
4月26日詳細:
https://s.neuromagic.com/seminar0426
6月1日詳細 :
https://s.neuromagic.com/seminar0601
|サステナビリティの取り組みを後押しする知見を
2022年、日本の証券取引所はコーポレートガバナンス・コードを更新し、TCFD開示に準拠したサステナビリティ報告をプライムマーケット企業に対して実質的に義務化しました。