一般社団法人姪浜商店街の女将さんを応援する会「あこめっこ」は、北海道町工場の2代目社長である植松努さんから学ぶ、~どうせ無理をなくそう~「ロケット教室」in小戸公園(福岡市西区)を2023年9月3日(日)11時~15時に町おこしの一環として開催します。

ロケット教室
【どうせ無理をなくそう~子ども達には成功体験を】
北海道町工場2代目社長、植松努さんは3才の時にアポロ11号が月面着陸した事をきっかけに宇宙に憧れを持つようになりました。子どもの頃は大人から宇宙や飛行機の夢は「どうせ無理」と言われ続けました。
植松さんが夢を諦めずに追いかけた結果、宇宙開発に挑戦する町工場として世界的に有名なTEDで登壇し、世界中を感動させ、子ども達に「夢に挑む勇気」を与える事ができました。この植松努さんの思いをモットーに今回は「ロケット教室」を九州各地で開催中の福岡大学工学部化学システム工学科の松隈洋介教授が、一般社団法人姪浜商店街の女将さんを応援する会「あこめっこ」より依頼を受け、町おこしの一環として地域の子ども達のために開催します。
【「ロケット教室」in小戸公園開催】
福岡市西区小戸の古事記・日本書紀にも記載されている歴史ある小戸大神宮や風光明媚な博多湾の海岸沿いでの「ロケット教室」