くらし情報『簡単に樹脂混練できるリサイクル炭素繊維 簡混Q(TM)を5月よりサンプル出荷開始!』

2024年5月20日 09:30

簡単に樹脂混練できるリサイクル炭素繊維 簡混Q(TM)を5月よりサンプル出荷開始!

バリューアップサイクルでサーキュラーエコノミー・クローズトループを実現するエコノロジーブレイン株式会社(所在地:東京都、代表:増田 信次)は、簡単にコンパウンドできる航空機由来リサイクル炭素繊維「簡混Q(TM)」のサンプル出荷を5月から開始しました。

簡単に樹脂混練できるリサイクル炭素繊維 簡混Q(TM)を5月よりサンプル出荷開始!

ロゴ

エコノロジーブレイン株式会社 URL:https://instagram.com/econologybrain

■開発背景
航空機由来のCFRPからの炭素繊維回収技術は確立されつつあるものの、リサイクルしたものの商業化導入はまだまだ進んでいない。
樹脂除去したリサイクル炭素繊維は集束剤がなくなっており、コンパウンド時に定量フィードは困難であった。
そもそも開発担当者がリサイクル炭素繊維を試してみたくても市場で購入できるリサイクル炭素繊維は入手できるものがほとんどない。またリサイクル炭素繊維を高充填することも難しかった。


簡単に樹脂混練できるリサイクル炭素繊維 簡混Q(TM)を5月よりサンプル出荷開始!

製品写真

■商品の特徴
*簡単に樹脂に混ぜられて機能物性向上ができる。定量フィードの安定性
*煤塵発生が少なくハンドリングが容易である(内郭と外郭の二重構造)
*分散性が良好・選べるサイジング剤により樹脂密着性が良好
*高充填を実現可能(射出用材料、通常二軸混練で40-45%、MF融合で70%の実績あり)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.