くらし情報『立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催』

2024年5月23日 10:45

立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催

富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市)は、室堂平にある「みくりが池」を見に行くとプレゼントがもらえるイベント「見に行こう!みくりが池!」を2024年6月1日(土)から開催します。

【「みくりが池」とは?】
立山黒部アルペンルートを代表する美観のひとつ「みくりが池」は、アルペンルートで最も標高の高い駅・室堂(標高2,450m)から、室堂平を10~15分ほど歩いてアクセスできるスポットです。標高2,400m、周囲630m、水深15mで、1時間程で一周することができます。「雪の大谷」が見られる春先は雪に覆われていますが、5月下旬からは雪解けが始まり、7月頃には湖面がすべて現れます。
新緑の季節には美しい緑色が、9月下旬には見ごろを迎える紅葉が湖面に映る様子は“絶景”そのもの。10月下旬からは新雪が広がる白銀の世界を映しながら、11月には再び雪と氷に覆われていきます。

立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催

現在のみくりが池(5/21)
立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催

8月上旬・みくりが池
立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催

9月下旬・みくりが池
立山黒部アルペンルート、北アルプスで最も美しい火山湖「みくりが池」を楽しめるイベントを6月1日から開催

11月上旬・みくりが池

【イベント「見に行こう!みくりが池!」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.