探究学習の祭典「クエストカップ2025 全国大会」九州・中国地方から15校30チームの出場が決定
日本最大級の探究学習の祭典「クエストカップ2025 全国大会」(主催:株式会社教育と探求社/クエストカップ実行委員会)は2025年2月11日(オンライン)、22日、23日(リアル:法政大学市ケ谷キャンパス)の3日間にわたり開催されます。
今年度は5部門8プログラムが設けられ、33都道府県から5,600チームが応募し、各部門の事前審査の結果、152校286チームが全国大会へ出場。今大会で九州・中国地方からは、15校30チームが出場します。クエストカップは2005年から開催され、今回で20回目を迎えます。
現実社会から切り出した、答えのない問いに全国の多様な学校の生徒たちが挑み、優秀賞に選ばれたチームが自分たちなりの答えをこの全国大会の場で、社会に向けて発信します。

クエストカップ2025 全国大会
■九州・中国地方の出場校一覧(五十音順)
◆企業探究部門「コーポレートアクセス」
クラーク記念国際高等学校熊本キャンパス(熊本県熊本市)
上智福岡高等学校(福岡県福岡市)
西南学院高等学校(福岡県福岡市)
東福岡高等学校(福岡県福岡市)
福山暁の星女子中学校(広島県福山市)
ワオ高等学校(岡山県岡山市)