くらし情報『ハイパーブレイン、市町村の教育委員会向けに教育現場の情報を即時伝達する「See+board」提供開始』

ハイパーブレイン、市町村の教育委員会向けに教育現場の情報を即時伝達する「See+board」提供開始

教育情報化サービスを提供する株式会社ハイパーブレイン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:馬渕 雅宣、以下「当社」)は、市町村の教育委員会に向け、教育現場の状況や教員の働き方改革の進捗などを即時把握できるダッシュボードシステム「See+board」(シーボード)の提供を2025年4月1日に開始しました。

製品ページ:https://www.h-b.co.jp/solutions/seeboard/

ハイパーブレイン、市町村の教育委員会向けに教育現場の情報を即時伝達する「See+board」提供開始

See+boardで、教育委員会と学校がデータで繋がる

■提供の背景
GIGAスクール構想の開始以降、授業や校務におけるデジタル活用が進んでいます。教育委員会が客観的かつ迅速に学校支援を進めるにあたり、各校に散在するデータを統合的に参照可能なデータ連携基盤の実現が期待されています。
当社は教育の情報化を支援してきた25年以上のノウハウを基に、ヘルプデスクやICT支援員による現地サポートなどを提供してきました。その中で蓄積・集約されるデータをまとめ、教育委員会に必要な情報を抽出・集約してダッシュボードとして表示するものがSee+boardです。

■See+boardでできること
See+boardは、当社が学校現場に提供していたICT支援ツールを教育委員会向けに再構成したものです。
次ページ : 当社が提供するAIチャットボット「EQ.bot」、授業事例… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.