
皆さんは普段、駐車場を利用していますか?自宅に駐車場を持つ人もいますが、ときとしてトラブルの種になることも…。
今回は駐車場にまつわるエピソードを紹介します!駐車場に子どもの姿が…

車に乗って家に帰宅したときの出来事です。家の駐車場で、知らない子どもが6人くらい遊んでいました。正直いい気はせず「子どもだからしょうがないか」くらいに思っていたのですが、なんとそこに親も3人いたのです。親が3人もいて、誰も迷惑なことをしていると思わなかったのかと驚きました。親の態度に唖然子どもがいて駐車できなかったので「ここの家の者です。駐車できないのですが」と言うと、子どもたちは頭を下げてどこかに行ったのですが…。一緒にいた親もとくに謝りもせずに、どこかに行ってしまったのです。謝罪があればまだ許せたのですが、会釈もしなかったので非常に腹が立ちました。
他人の家の敷地内に入って遊ばせるなんて考えられないし、こんな人たちもいるんだなと驚いた出来事です。(30代/女性)マナーを守ろう!迷惑をかけたなら、せめて謝罪の一言が欲しかったですね。駐車場は一見自由なスペースに見えますが、誰かが所有している土地でもあります。そのことを忘れず、使用するときは一言断りを入れてからにしたほうがいいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
「ニット欲しい!」 → 【ユニクロ】が正解!ユニ女おすすめの「最旬ニット」