くらし情報『コンビニで…私「パンのシールがない…」抗議すると青ざめる店員⇒すると直後【他の客の言葉】で明らかになった事実に…私「マジかよ…」』

2024年5月15日 12:30

コンビニで…私「パンのシールがない…」抗議すると青ざめる店員⇒すると直後【他の客の言葉】で明らかになった事実に…私「マジかよ…」

コンビニで…私「パンのシールがない…」抗議すると青ざめる店員⇒すると直後【他の客の言葉】で明らかになった事実に…私「マジかよ…」

皆さんは、店員の対応に困惑した経験はありますか?今回は「シールが消えていた理由」にまつわる物語とその感想を紹介します。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言シールを集めていて…かわいいお皿をもらうために、パンについているシールを集めていた主人公。毎日コンビニでパンを購入していたのですが、あるときすべてのパンにシールがついていない日がありました。主人公は困惑して、店長に確認。すると店長も困惑して、シールがついている在庫を持ってきてくれました。しかし後日、再びコンビニに行くと…。
シールがなく…
コンビニで…私「パンのシールがない…」抗議すると青ざめる店員⇒すると直後【他の客の言葉】で明らかになった事実に…私「マジかよ…」
出典:モナ・リザの戯言「パンのシールがない…」と困惑した主人公は、近くにいた女性店員に確認。すると女性店員は青ざめて「知らないったら!」と言いました。しかし直後、女性店員の友人が「またお皿ちょうだい〜!」とやってきて…。読者の感想シールを盗んで友人にお皿を無料であげていたなんて、女性店員の行動は悪質ですね…。主人公のおかげで悪事が明らかになり、本当によかったと感じました。(50代/女性)いくら友人のためとはいえ、やっていいことと悪いことがあると思います。シールはパンを購入した方がもらえるものですし、しっかり購入をして集めてほしいですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.