毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2842/3075)
こんにちは、ぽこひろです。毎回カレの部屋に行くとき、「来ましたー! ちゃーい!」なんて浮かれまくって重要なところを見逃していませんか?数日ぶりにカレの部屋に行ったときには、必ず「ある変化」に目を光らせるべき。そう、あなたの居ぬ間に他のオンナを連れ込んだことによる変化です。今回は、恋愛コラムニストの塚田牧夫さんに「カレの部屋の変化から浮気してるかどうかを見抜くコツ」について聞いてみましたよ。さぁ、間違い探しの時間です!■1.急に片付いている「いつも汚くて汚くて仕方がなかったカレの部屋が、急に片付いている。そんなときにノンキに『ええ、掃除したの!? 偉いじゃーん!』なんて言ってはいけません。もしかしたら、あなた以外の女子が来て掃除をしたのかもしれません」塚田さん曰く、「女子には女子なりの部屋の片付け方がある」そうで、これは女子が見れば必ずわかるものだとか。「あれ、これカレの片付け方じゃない」という勘を信じろ!■2.いい匂い「これはあなたのオンナの勘次第です。部屋に入った瞬間、おもいっきり部屋の空気を吸い込んでください。どうですか?『オンナの匂い』はしませんでしょうか? 一瞬の第六感を信じてください。勝負は一瞬です」男子よりも女子のほうが匂いに敏感という話をよく聞きます。動物的習性なのかよくわかりませんが、女子は自分のライバルの匂いを本能的に嗅ぎ分けられるのかもしれませんね。■3.調味料が増えている「また、キッチン周りを見てみてください。どうですか? 見覚えのない調味料はありませんか?この前までは、しょうゆと塩とソースしかなかったのに、なぜかオリーブオイルやオイスターソース、豆板醤、ナンプラーなどのカレらしくない調味料が増えていたら、やばいです。浮気相手が料理を作ってくれたのでしょうね」もしもカレが言い逃れで、「自炊はじめたんだよーん」なんて言っても、うのみにする前に「じゃあ作ってみて」ときちんと問いただすこと。■4.入浴剤がある「お風呂にも注目。入浴剤のボトル、または一回使いの入浴剤の使い終わったゴミなどがないかを見てください。もしもこれらがある場合、『一緒に入浴剤買ってお風呂入ろうよ!』なんていって密会が行われた可能性がありますね」とくに、どう考えても男子がひとりで入浴するのには使わないような、美容成分などが配合された入浴剤は要注意。あと泡風呂の素もありえません。■5.かわいいチューハイの空き缶がある「ゴミにも注目。とくに、空き缶を見てください。アルコールが少なくて女性でも飲めるほんわり系のチューハイやカクテルの空き缶があったら、浮気相手と家飲みをした疑いが生じますね」ゴミ箱のなかを見るというのはかなり有効かも。無事に捨てたと思って安心している可能性が高いですからね。もちろん、見に覚えのない使用済み避妊具が入っていたら一撃でアウトです。■おわりにいかがでしたか?みなさんも今度から、カレの部屋にお邪魔したときにはこれらの場所に目を光らせてくださいね。オールクリアとなってはじめて、心からくつろいでカレとまったりタイムを満喫してください。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年02月10日ラインの返事が適当・・・。デート楽しんでくれてるのかな・・・?そんな「彼氏が冷たい。」という悩みを抱えて(もしかして私のこと嫌いになったのかな?!)と落ち込んでいる女子の皆さんに朗報です。実はその彼氏のそっけない態度は、彼の愛情の現れかもしれません。彼氏の考えていることが分からないと思ったら、ぜひ参考にしてください。■1.サバサバ男子「デート中、私が学校やバイト先の男友達の話をしても反応が薄くてなんだか淋しかったんですが、どうもそれが彼の性格みたいです。信頼してるから束縛したりしない、って言われました」(20歳/学生)付き合ったからには相手のことをたくさん知りたいし会いたい!という女子にとっては物足りなく感じるかもしれませんが、信頼しているから毎日会ったり電話しなくていいと思っているサバサバ男子はいます。素っ気なく感じるかもしれませんが、彼は一緒にいるだけで満足しているのでしょう。■2.気分屋男子「ご機嫌斜めなときに間違って甘えたりすると、めんどくさいなーって顔されるときがありますね。気分屋なので扱いは難しいけど、猫を飼ってる感覚で付き合ってます」(28歳/化粧品)彼氏が気分屋さんだと、最初苦労するそうですね。突然冷たい態度や言葉を返してくる彼の気持ちがわからなくて不安にさせられることが多いのだとか。ですが、手懐ければこっちのものです。友達にはなかなか見せない裏の甘えっ子の顔が見られる日がいつかくることを信じて、コロコロと変わる彼のご機嫌に付き合ってあげましょう。包容力の見せ所です。■3.照れくさ男子「私の彼、付き合ってすぐは手もつないでこないし、なんだかとりあえず付き合ってみた的なことを周りに言うのですごい不安だったんです。でもそれは照れとか恥ずかしさがあったからみたい。今では家デート中は特にスーパー甘えん坊です(笑)」(22歳/学生)彼女へのうまい甘え方がわからなくない。そんな理由から素っ気ない態度をとってしまうという男子もいます。なんだか可愛いですよね。独り身期間が長すぎてこじらせてしまった男子にありがちな感じかもしれません。甘え方を教えてあげるつもりで、こっちからグイグイ甘えてみては?そのうち彼の強がりバリアも剥がれてくるでしょう。■4.本当の冷めてるかも・・・?「週に1度のデート。ゴハンを食べて一緒に寝るだけの付き合いが半年位続きました。会っているときは優しいんだけど、翌日になるとさっさと会社に行ってしまって・・・。あの頃からもう冷めてたんだろうなって思います。」(24歳/事務)大事なデートの約束をすっぽかす。こうして欲しいと伝えても、全く意見を聞いてくれない。セフレのような扱いをうける・・・。彼が本当に冷めているのかどうかは正しく察知できないと、付き合っている時間を無駄にすごしてしまうことになります。なんだか冷たい・・・?と思ったら気持ちを彼にぶつけてみたり、思うことを正直に周りの友達に相談してみましょう。■おわりに彼の本心を正確に汲み取るのって難しいですよね。迷ったときはひとりで抱え込んで悩まずに、ハウコレを参考にしたり友達に相談したりすることで、立ち止まらずに解決する方法を探してみましょう。楽しくないと意味がないですからね!(松宮詩織/ハウコレ)
2015年02月10日メディアで話題の心理カウンセラー・心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「結婚に焦りを感じ始めてしまった」というめぐみさん(27歳・会社員)へ、心屋塾上級認定講師のこうさかあきこさんからアドバイスをいただきました。 ■めぐみさんのお悩みこのくらいの年齢の、独身女性にありがちだと思うのですが、将来への不安があります。私は子供のころからずっとなりたいと思っていた住宅設計の職業についています。なりたい職業がある、さらに希望通りの仕事につけている人なんて一握りだと思うのでとても恵まれていると思っています。担当したお客様家族に喜んでもらえることも嬉しく、そのためなら残業もそんなに苦ではありません。一方で、自分は? と不安になります。お客様のために休日出勤もあり、平日休みの1人暮らしで出会いもなく、友人にもなかなか会えません。年齢的にも第一次? 結婚ラッシュで、友人をうらやましく思ってしまいます。かといって流行りの街コンに行くタイプでもないし…と思ったり、自分磨きにかける時間がない! と言い訳して努力しない弱い自分もいます。自分が育ててもらったように、家庭もいつかほしいと思っているのにこのまま私は毎日会社と家の往復で1人で生きていくことになるのかな? と考えて不安で仕方ありません。■心屋塾上級認定講師のこうさかあきこさんよりおっしゃる通り、そのくらいの年齢以降の独身女性にありがちのお悩みですよね。ひとつ質問したいのですがめぐみさんはどうして「結婚したい」のでしょう? もしかして「結婚」というものをしたほうがよさそうだ。と、思っていませんか? 世間的に、親のために、周りを見渡してもやっぱりそろそろ結婚をしておいたほうがよさそうだ。結婚していないと一人前と認められない。結婚もできない女と見なされる。そんな風に思ってはいないでしょうか。たしかに今の日本では一般的にそういう風潮があるかとは思います。でも、「結婚」が必要ない人っていると思うのです。結婚しない人生を選ぶ人がもっと増えたっていいのではないかと思うくらいです。めぐみさんは今、ずっとやりたかった仕事についていて充実していることかと思います。では、どうして今、そのやりたい仕事ができているの? って聞いたらどうでしょう? もちろん、自分でそうなるために努力した部分もいっぱいあるとは思いますが「たまたま」いまそのやりたいことをさせてもらえているという感覚はありませんか? めぐみさんが、結婚している友達をみて「いいなー」と思う感覚と。めぐみさんが、やりたいことができていない人から見られて「いいなー」と思われる感覚は同じなんです。たまたま、流れに乗ってやりたいことをしている。たまたま、流れに乗って結婚をしている。その人に必要な流れが、その人のためにやってきているんです。結婚の流れ、恋愛の流れが来ていない時に、なんとかして流れを引き込もうとするのは、川の流れを変えるくらい、エネルギーのいることだと思います。ですから、いったん「結婚」への執着を捨ててみるのも手ではないかなと思います。その上で、めぐみさんにひとつアドバイスをするとしたら。自分磨きをする前に、街コンに行ってください。そもそも「街コンに行くタイプ」ってなんでしょう? 「自分磨きをしてから」というのは「ヒトサマにお見せできる自分になってから」ということですよね。そんな風に思っていたら、いつまでたってもヒトサマにお見せできる時は来ませんよ。今のままのめぐみさんで、仕事ができる真面目な女が街コンに行ったら、浮くのかもしれませんね。でも、たくさんの人の中に似たような人がひとり紛れ込んでも、だれにも見つけてもらえませんよ。逆に言うと、そこはめぐみさんの個性が際立つ場なのかもしれません。もしくは、めぐみさんが想定する通り、その場所は馴染むことができず居心地の悪い場所なのかも知れません。行ってみないと分かりません。ですので、いまのそのままのめぐみさんの姿で。自分磨きをする前に街コンに行ってください。検討をお祈りしております。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年02月10日バレンタインまであと少し。チョコの準備をしたいけど、どれがいいのか迷っちゃう。彼はどんなチョコを贈ったら喜んでくれるかな…と頭を悩ませている女性も多いのでは?そこで、フォーチュン・ナビゲーターの阿雅佐さんが監修する占いサイト「ダーリン♂完全マニュアル」から、「彼の星座別・おすすめのバレンタインチョコ」をお届け。併せて、人気ブランドの魅惑のチョコレートをご紹介します。ぜひこの中から彼にぴったりの逸品を見つけてみて!≪彼の星座別・おすすめチョコ≫◆牡羊座(3/21~4/20頃)手早さを大事にするタイプ。当日はサクッと渡せるよう手順を決めておきましょう。ラッピングで豪華に見せるなど「彼という素晴らしい男性に見合うステキなプレゼント」を演出することが重要です。◆牡牛座(4/21~5/20頃)グルメな彼にはしっかりと食べ応えのあるチョコを選びましょう。小さなチョコが3~4個入った高級チョコより、お手頃価格でも、ぎっしりとチョコが詰まったボックスのほうが喜びます。◆双子座(5/21~6/21頃)スマートさを大事にするタイプ。大きな箱より、すっきりした小箱に小粋なチョコが入っているものがおすすめです。メッセージカードを添えてお洒落感を演出するといいでしょう。◆蟹座(6/22~7/22頃)ハートの温かさを大事にするタイプ。デパ地下やコンビニで調達するのもいいですが、手作りだとなお喜びます。市販品の場合はラッピングやカードでオリジナル感を出しましょう。◆獅子座(7/23~8/22頃)ゴージャスな雰囲気を楽しみたいタイプ。小さくてもいいので高級チョコを選びましょう。メッセージカードには「世界一のあなたへ」など、ちょっぴり持ち上げたコメントを添えると喜びます。◆乙女座(8/23~9/22頃)すっきり感を大事にするタイプ。デコラティブなチョコよりシンプルなチョコだと喜びます。日本の老舗ブランドでもいいし、薄くてつまみやすいチョコを選ぶのも一案です。◆天秤座(9/23~10/23頃)トレンドに敏感なタイプ。流行りのチョコをリサーチし、いち早くゲットすると喜びます。ラッピングを美しくまとめたり、センスが感じられるカードを添えるのも効果的。◆蠍座(10/24~11/21頃)チョコよりも、その後の大人の時間を楽しみにしているタイプ。高級チョコ以外でも問題なし。ボディラインの出る服で会いに行くなど、ちょっとセクシーな雰囲気で渡すと喜びます。◆射手座(11/22~12/21頃)楽しいアイディアに反応するタイプ。彼がサッカーファンならボールを模したチョコをあげるなど、ちょっとした遊び心を入れると喜びます。作戦を練ってみては。◆山羊座(12/22~1/19頃)落ち着いた雰囲気を好むタイプ。バレンタインで騒ぐのはあまり好きではないでしょう。ラッピングをきちんとしたり、「いつもありがとう」とカードを添えると、その労力に対して感謝してくれます。◆水瓶座(1/20~2/18頃)ちょっぴり変わった個性を大事にするタイプ。ユニークなビジュアルのチョコや、手に入りにくいレアチョコを渡すと喜びます。カードにも趣向を凝らすといいでしょう。◆魚座(2/19~3/20頃)あったかい雰囲気に癒されたいタイプ。チョコ自体より「すごく頑張って手に入れた」「寝ないでカードを書いた」など、彼とのバレンタインに賭けた思いを冗談めかして笑顔で伝えるといいでしょう。≪彼の星座別・おすすめブランド≫◆かわいいハートに彼もキュンとする!?ほっこり温かな雰囲気を大事にする彼には、キュートなハートのチョコレートはいかが?(例:蟹座・魚座)ピエールマルコリーニ<クールセレクション>(7個入り)※数量限定マルコリーニのバレンタインを象徴するチョコレートといえば赤いハートの形の「クールフランボワーズ」。この時期にぴったりのハート型の新作も加え、7粒を詰め合わせました。================◆美しいチョコでセンスをアピールビジュアルの美しさやトレンドにこだわる彼には、スタイリッシュなチョコレートがおすすめ!(例:牡羊座・天秤座)パティスリー・サダハル・アオキ・パリ<AOKI2015>(6個入り)パリのコンクールで4年連続最高位を獲得。自家製プラリネと口どけの良いガナッシュなど、青木定治氏が厳選した素材の味がみごとに引き立つショコラのスペシャルBOX。================◆いろいろな味があって楽しさ◎グルメな彼やゴージャスな雰囲気を好む彼には、様々な味を楽しめるチョコレートがいいかも!(例:牡牛座・獅子座)ヨロイヅカファーム・トーキョー<エクアドルヨロイヅカファームショコラ>(3スリーブ、5スリーブ)カカオのローストの時間「5分」「10分」「15分」で味の違いを楽しめる3種類と、「ルージュ」「羅臼」「バナナ&カシューナッツ」「カフェ」の全7種類からお好きな組み合わせでパッケージ。================◆リッチな気分を味わえる大人の逸品ちょっと大人で落ち着いた雰囲気を好む彼には、お酒にも合うほろ苦いチョコレートを贈ってみては。(例:蠍座・山羊座)リベルターブル<トリュフショコラオトリュフノワール>(2個入り、4個入り、8個入り)たっぷりと織り込んだ黒トリュフの芳醇な香りと、カカオのほろ苦さが、口の中で深く甘美な味わいを奏でるトリュフショコラ。ワインやシャンパンと合せて贅沢な冬の一時を。================◆スマートな大人の彼には小粋な逸品をシンプルさやスマートさを好む彼には、和と洋のコンビネーションが楽しいお洒落なチョコレートを。(例:双子座・乙女座)パティシエ エス コヤマ<SUSUMU KOYAMA’S CHOCOLOGY 2014>口どけ・見た目ともに優雅で洗練されたボンボンショコラのアソート。「ドゥ・コロンビー」「桜の葉&フランボワーズ」「こがし醤油」「抹茶&パッションのプラリネ」という、他にはない味わいを満喫できます。================◆個性派の彼には変化球チョコを遊び心を大切にする彼、ちょっと個性的な彼はユニークなチョコレートを贈ると喜んでくれそうです。(例:射手座・水瓶座)コンパーテスショコラティエ<スペシャルトリュフ「アートスカル」>(6個入り)コンパーテスを象徴するモチーフ、スカル型に迷彩柄・モザイク柄・キスマークなどを描いたバレンタイン限定のアーティスティックなトリュフのセット。6種類のテイストを味わえます。迷っているなら、こんな選び方をするのもいいかも?星座ごとのおすすめチョコレートを参考に、素敵なバレンタインを過ごしてくださいね!(文=編集J)
2015年02月10日好きな人ができてメールを送った後、「既読になってるかな?」「返信まだかな?」とスマホが気になって仕方なくなりませんか?既読になっていても返信が来なかったら「何してるのかな?」「なんで返事くれないのかな?」と彼のことばかり気にしていませんか?実はそれは、彼に恋愛の主導権を握られている状況。その状況が続けば、彼に振り回されて都合の良い女扱いをされて終わってしまうことも。そこで、今回は「女性が恋愛で主導権を握るための方法」について男性にインタビューしてきました。■1.すぐにメールの返信をしない「俺がメールを送った時に、あまりにも返事が早いと『俺からのメール待ってたの?そんなに俺のこと好きなの?』と思いちょっと遊んでみようかと思う。逆に返事がなかなかないと相手にされてないんじゃないかと思ってついメールしちゃいます。」(21歳/学生)メールの返信の早さや頻度で女性の気持ちを測る男性は多いようです。長文メールやあきらかに好きだと伝わる愛のこもったメールは、相手を調子に乗らせてしまう危険性があります。ラブラブな二人なら良いかもしれませんが、付き合う前の駆け引きの段階では控えておいた方が良さそう。■2.自分から「会いたい」と言わない「イイ感じになっている女友達が『旅行に行ってお土産買ってきたよ!』と連絡をくれたんですが、別に会う約束をする感じでもなくて戸惑いました。相手から『会いたい』とか『次いつ会える?』と聞かれると『ちょっと今忙しい・・・』と答えたかもしれませんが、誘われなかったので俺から誘いました。」(24歳/運送)「会いたい」という言葉は「好き」に近いので男性に余裕を与えてしまうことになります。それよりは男性に「会いたい」と思わせるようなエサを撒いておきながらも自分から「会いたい」とは言わない女性の方が、結果的に主導権を握ることができるようです。■3.彼の想い通りには動かない「合コンで会った女の子で、明らかに俺のこと好きだろうと思う子がいたんですが、その後連絡をしてもなかなか返事が返ってこないし『会おうよ』と言ってもなかなか会ってくれない。そうしているうちに俺の方がどんどん気になり始めて気づいたら好きになってました。」(27歳/広告)男性に「会いたい」と言われて、無理にでも予定を合わせて会いに行ってしまう女性は注意!主導権を男性に握られて自分のペースで恋愛を進めることができなくなってしまいます。「会いたい」「キスしたい」と言われても、主導権を握りたければ、すぐには応じず、彼の想い通りに動く女性ではないことをアピールしておきましょう。■4.本気にならない、なっていないフリをする「男は追いかければ追いかけるほど逃げる生き物。だからあんまり女性から来られるよりも、『あれ?俺のこと本気じゃないのかな?』と思うくらいの軽いアプローチの方が男から行こうと思う。いつも『好き』とか『会いたい』と言われると興味を失ってしまうかも。」(25歳/研究)「恋は好きになった方が負け」とはよく言われますが、好きになるとどうしても「会いたい」「一緒にいたい」「彼に嫌われたくない」という気持ちが先行してしまうので主導権を彼に握られてしまいます。ひどい場合には、浮気をされても許さざるをえなくなってしまったり。そうならないためにも、本気にはならないことが大切。と言っても、本気になってしまうこともあるので、そんな時には「本気にはなっていないフリ」をして主導権は渡さないようにしておきましょう。■おわりに恋愛で主導権を握っておけば、彼に「会いたい」と思わせたり、彼の気持ちを惹き付けておくことができます。いつも恋愛で悲しい想いをしてしまう、自分の思わぬ方向に行ってしまう、という女性はこれらのことを試してみてください。(栢原 陽子/ハウコレ)
2015年02月10日なにげなく自然体でいるように見えるデート中のカレ。だけど、じつは内心かなりドキドキしていて、それを必死に隠そうとしているのかも?今回は、20代男子30人に「デート中緊張しているときについしてしまうこと」について聞いてみました。ドキドキの数だけ、カレのあなたへの愛は強いはず。これからはこっそりとカレのドキドキ言動を横から見て、うれしい気持ちになっちゃってくださいね!■1.静かになった途端「トイレ行ってくるわ・・・」「初デートとかで緊張しているときは、よく気まずくなるときあるじゃん?映画はじまる前とか、レストランで料理待ってるときとか、そういうときに会話が途切れると、ついトイレに行きたくなるよね。時間稼ぎ~」(大学生/22才)気持ちはわかるけど、ひとりで取り残されるこっちの身にもなってほしいですよね(笑)。すかさずケータイとか見てるとなんかデートに集中してないようにも思われるし、ただじっと待ってないとなんだもんなぁ・・・・・・。■2.手があちこちに「いろんなところをついつい触ってしまっていて、彼女に指摘されたことがある。髪の毛とか、首の裏とか、あごとか、肘とか、いろいろ。とにかく手に落ち着きがなくなってしまう」(公務員/24才)これは心理学的にもそうなりやすいって聞いたことがありますよ。たしかに、手に落ち着きが無いのはドキドキしてるってことかもしれませんね。■3.早口になってしまう「とにかく自分でも何言ってるのかわからないくらい超早口になってしまっていて、途中でハッとなって恥ずかしい気持ちになる。あれはなんでだろうなー・・・・・・。治したいけど、無理だろうなぁ」(営業/26才)これは誰でもそうだと思いますよ、女子でも好きな男子と話すときテンパるしね。ただ、普段から誰と話すときでも早口の人もいるので、間違えないように。■4.めっちゃ水を飲む「レストランで出てきたお水を超何杯も飲んじゃう。緊張してると無限に喉が渇く。んで、その後なんべんもトイレに行く(笑)」(インフラ/27才)でた、ガブノミ男子(笑)。「よく水飲むなー」と思ったら、じつはカレは超ドキドキ中かも?そのあとに何回もトイレに行っちゃうのが、なんだかかわいいですよね。■5.やたらと笑顔「なんか、笑顔は笑顔なんだけど、自然なスマイルじゃなくて、緊張からテンパッた感じの笑顔をずーっとしてる。引きつってるとかでもなくて、なんていうんだろう、緊張スマイルみたいなのってあるじゃん」(飲食店/28才)ああ、なんかわかるかも。とにかく、3の早口になってるときの表情がだいたいこんな感じの笑顔ですよね。はたから見てても、「この男子、この子のこと好きなんだろうなー」ってわかっちゃうよね。■おわりにどうでしたか?これは、男子がデート中にしてしまう言動でしたが、もちろん普段から、男子があなたのことを気になっているかどうかのチェックにも使えるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月10日【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門25】約半年間、爆速でフッたりフラれたりを繰り返した必死すぎる婚活経験を生かして、なぜか上から目線で本音の恋愛論を語ります。ちなみに普段は、どこにでもいそうなただのアラサーリーマン。もうすぐバレンタインということで、気になる男へのチョコの渡し方を教えよう。結論から言うと、義理か本命かわからない程度の金額のチョコを買う。そして、「たまたまこのお店の前通りかかっておいしそうだから、買っちゃいました。」とか曖昧な言い方で渡す。これだけ。告白とかする必要はない。≪デートが盛り上がらなくても次がある≫婚活中にパーティーで出会った女性とのデートの話をしよう。ランチデートだったのだが、実に盛り上がらなかった。2時間一緒にいて、そのうち1時間はずっと、「どうしよう?話題がない!」「この気まずい沈黙は何なんだ!」と思っていた。なので別れ際、「もう会うこともないだろう。さようなら、お元気で」と諦めていた。だがしかし!そこで突然、チョコを渡された。「仕事中に通りかかったお店で買ったんです。おいしそうだったんで」すでに終わった気でいたオレは、その真意が全くわからず、「ありがとうございます」とだけ言って帰った。そして帰宅してから開けてみると、1000円前後の義理とも本命とも言い難いチョコがそこにはあった。「う~む、あの女性は何でオレにチョコをくれたんだ?義理かなぁ…。いや、義理にしては高いような。というか、オレになんの義理もないよなぁ…。もしかしたら、口下手で最初は上手く話せない人なのかもしれない!それに顔はかわいかった!もらって返さないのも悪いし、もう一回誘うか!」と、勝手に前向きに考えて、すぐにお礼と「今度お返ししますね」と書いたメールを送った。つまり、少しでも気になる相手には、がっつり告白したりしなくても、手作りや高級なチョコじゃなくても、好意は伝わるってことが言いたい。あとは、あなたのことがちょっとでも気になってれば、男のほうから勝手に動く。何もなければ、あなたに興味がないか、他に付き合ってる女性がいるか、女性を誘うこともできない情けない男か、だ。てか、あんまり気合を入れたチョコってむしろ渡すの大変じゃね?あいまいなほうが渡す分にもラクでしょ、きっと。お金もそんなにかからないし。ちなみに、もう一度ホワイトデーに会ったこの女性とは、やっぱり盛り上がらず、そのまま終わったんだけどね…。≪手作りはNG≫あと、もう一つ。全女性に言いたい。「手作りのチョコはやめよう」と。またオレの過去の話をする。学生時代、バンド活動をしていたオレは、ファンの女性からバレンタインにチョコレートケーキをもらった。そのときオレは一人暮らし。なのに、ホールケーキだ。食いきれない…。さらに言うと、そのケーキまずかった。周りについてるチョコがなぜか甘くなくて、スポンジ部分が超かたい。でも「せっかく作ってくれたんだから」とナイフをノコギリのように使い、2日かけて食べた。が、途中で「もうムリ…」と捨てた。申し訳なかったが仕方がない。だってまずい上に量が多すぎなんだもん。ということで、手作りはやめよう。あなたがショコラティエでもない限り、買ったほうがよほどおいしい。下手をすると、あなたを好きだったはずの男でさえうんざりする可能性がある。まずいチョコは愛をぶち壊しかねない。例えば「食べなければ悪い」という情に突き動かされて食べてるうちに、「この子、他の料理もまずいんじゃないだろうか?付き合ったら、ずっとまずいものを食べさせられるのか…」と思われる可能性がある。冗談じゃなくて、本気だ。ともあれ、みなさんのバレンタインの健闘を祈る!(文=オレ様リーマン)「32歳で結婚する人に出会う」と占い師に言われたことをきっかけに、婚活と名の付くものは片っ端からやってみて、約半年で運命の女性と出会うことができたアラサーリーマン。膨大な婚活経験を生かして、本音の恋愛論を語ります。ブログ「オレ様の世界」易タロット占いでわかる相手の気持ち・あの人が伝えたいこと
2015年02月10日ヘタレとは、ウィキペディア先生によると弱った物、臆病な様子や情けない性格をした人物を指す俗語のこと。さっしーがヘタレを名乗っていたので、なんとなく分かる人が多いと思います。実際にさっしーが今もヘタレなのかということはさておき、男子にどんな子が可愛いと思うのかを取材していると、このヘタレキャラは可愛がられやすいキャラなのでは?ということがわかりました。そこで今回は、そんな可愛がられるヘタレちゃんになる方法をご紹介したいと思います。■1.弱気発言をしてみる「自分より稼いでそう、自分よりデキそうって人よりも、ちょっと弱くて守ってあげたいって思える子の方がいいなぁ。」(26歳/IT)弱くて守ってあげたい、そう思われる女子のほうが一般的には可愛がられるのが事実のよう。それなのに「いい男がいない」「草食男子とか無理だわ」といった上から目線な発言をしていては蜘蛛の子を散らすように男子が逃げていってしまうかも。例え本当にそう思っていたとしても、上から目線の発言は心の中にしまい「いい男がいない・・・って思ったけど、私がこんなだから男の人が寄ってこないのかな・・・」と言いかえればあら不思議。可愛げのあるヘタレちゃんを装えます。■2.ヘタレ感はギャップで示す「しっかりしてるなって思ってた子や普段は強気な子が、よく見てるとドジだったり、ここぞという場面でオロオロしてると可愛いなと思う。」(23歳/フリーター)ハリーポッターの映画の中で、禁じられた森に連れて行かれたマルフォイがハリーを置いて逃げていってしまうシーンがありましたが、まさにギャップヘタレちゃんの要素を持っていますよね。怖がり、意気地がない・・・男子だったらマイナスポイントですが、女子ならプラスポイントとなりえる部分。ただし、突然ヘタレキャラに変身するのは違和感がありますので、ギャップとしてヘタレさを出していくといいかもしれません。「あの◯◯さんに、こんな一面があったなんて・・・可愛いっ」と思ってもらえるでしょう。■3.完璧を目指さない「完璧な人よりも、どこか抜けてて天然な人のほうが可愛げがあっていい。」(30歳/公務員)完璧で隙がなくミスをしない・・・仕事仲間だったら有能ですが、彼女としては面白みにかけてしまいます。可愛がられるヘタレちゃんになるには、ミスをしてもOK。抜けている部分、ダメなところがあってこそのヘタレです。ただしミスをしたことを素直に認めて反省することをお忘れなく。ただし、ヘタレちゃんを装いたいがためにあえてミスをする、というのはただの迷惑な人なので止めましょう。■4.一人でできそうだけど頼ってみる「最近の女の人は強くて自立しすぎてる感じがして・・・もっと男を頼ったりして欲しい。」(29歳/書店)ヘタレちゃんの可愛さの原点は「自信のなさ」です。自信がないからこそ、臆病になったり弱気になってしまうのです。例えばヘタレ界で最も有名なドラえもんののび太くんは、とりあえず困ったらドラえもんに泣きつきますね。あれを真似してみましょう。「他人を頼る」ことは愛されるヘタレちゃんに欠かせない特性です。ひとりでできるもん!と言わず、時には誰かを頼ってみましょう。■おわりにエルサお姉さまはありのままでいいと歌いますが、ありのまますぎると男子達は「俺を必要としてないんだな」とそそくさ撤退してしまうかもしれません。彼らの弱いものを守りたい、ヒーローになりたいという思いを叶えてあげるためには、少し弱いふりをするのもいいのでは?と思えたら、ぜひヘタレちゃんになってみてください!(松宮詩織/ハウコレ)
2015年02月10日女子力をアップさせるため、自分磨きに精を出しているコがいっぱいいるよね。そんな周りの様子を見ていると、「私もなにかしなきゃマズい・・・・・・」という気になって少しずつ焦ってきちゃう。本来は女子ってわざわざ磨かなくても元々輝いているものなんだけど、そんなこと言われてもきれいごとにしか感じられなくて、つい自分磨きに走りたくなっちゃうものだよね。だからこそ、やってるうちにだんだんおっくうになってきたり、しんどくなってきたりするんだ。そういうふうになっちゃった自分磨きをなんとかして継続させていくにはどうすればいいんだろう?■1.初めから大量にやらないいままで何も自分磨きをしてこなかったり、または、していても納得のいくやりかたじゃなかったと思ってる女子の場合、いきなりものすごい量の自分磨きをやり始めちゃうパターンが多いんだ。せっぱつまった焦りの気持ちがそうさせちゃうんだけど、これがかえって早期の挫折を招いてしまうの。だって、いままであまりやってこなかった人が突然大量にやるってなったら、ギャップが大きすぎて頭も体もついていけなくなっちゃうからね。一時的には達成感が得られて満足できるけど、そのあとすぐに落ちてきてしまい、そんな自分に対して「ダメだなぁ・・・・・・」って思ってますます自信を失っていくことになりやすいんだ。■2.いろいろな種類を少しずつ初めからいっぱいやりすぎないといっても、一つのことだけやっているっていうのもあまり長続きしないやりかただよ。だって、ずっと同じのだと誰だって飽きちゃうでしょう?自分磨きにもいろんな種類があるんだから、いくつか好きなものをピックアップして取り入れてみよう。ポイントは、いろんな種類を少しずつっていうところ。いくつもの自分磨きをそれぞれ大量に入れちゃうと、時間的にも経済的にも体力的にも大変になってくるからね。もちろん、飽きずに楽しめる最初のうちは一つのことだけに集中していてもだいじょうぶだよ。ちょっとマンネリ化してきたかなっていうくらいのときに新しく別のものを加えてみよう。■3.ノルマを決めないずっと続けていくためには、最低限これだけはやるっていうノルマを決めておくことが大切、という意見を巷ではよく聞くよね。でも実は、この方法がうまくいくのって、もともとポジティブな気持ちで自分磨きに取り組んでいる人だけなんだ。「やらなきゃいけないから」とか「あまり気は進まないけど」とかいう消去法っぽいモチベーションでやり始めた人にとっては、むしろ逆効果。ノルマを決めて、ペースを考えて、とかっていうふうにあらかじめ計画を立てれば立てるほど、それがプレッシャーになってますますおっくうになってくるからね。無計画でいいから、そのとき自分がやりたいと思ったことをやればいいんだよ。■4.あとのことを想像する自分磨きをしたあとには、あなたはどうなっていると思う?女子として魅力的になって、友達にほめられたり素敵な彼氏ができたりするかな。こんな先のことを考えるのって何の意味もないように見えるかもしれないけど、実は一番大事なことなんだよ。何のために自分磨きするのかっていうと、自分にとって何かいいことがあるからだよね。そのあなたにとっての「何かいいこと」を具体的に想像してみよう。本当にそんなふうになれるなら、少しくらい努力してみるのも悪くないかもって思えてくるよ。すると努力は面倒だったりつらいものではなくなってくるから、無理やり我慢しないでも長く続けることができるようになるんだね。■羽林由鶴さんからのメッセージ自分磨きを終えたあとの「なりたい自分」の姿がはっきりしていると、努力してる気がしなくなってくるよ。がんばってやってますっていうよりは、むしろ好きなことを気ままにやって楽しんでるって感じになってくるからね。そういう女子が、周りの人からどんなふうに見られているか知ってる?とっても光り輝いて見えているんだ。なぜなら、人は自分が好きなことをやっているときに最も魅力を放つものだから。つまり、まだ自分磨きを終えてないうちから、すでに輝いちゃってるってこと。わざわざ磨かなくても最初からあなたは輝いていたんだよ。(羽林由鶴/ハウコレ)
2015年02月10日知り合ってから数回のデートが順調なら、そろそろ真剣な思いを伝えて本格的な交際に進みたい…合コン、お見合いと出会い方は違えど、必ずこの瞬間が訪れます。最近は「女性からの告白は嬉しい!」と語る男性も少なくないので、「男性に引かれたらどうしよう」なんて躊躇する必要なし! お互いの気持ちが高まった瞬間を見逃さずに伝えらえれるのがベストですが、そうそう都合の良くチャンスが巡ってくるとは限りません。そこで、少しでも相手の心が動き易いシチュエーションを自ら作ってしまいましょう。じつは誰にでもできる簡単な方法があるのです。■キーワードは「幸福感」では一体どんな時が告白の最良のタイミング? それは「副交感神経」が働くときです。自律神経には「交感神経」と「副交感神経」がありますが、交感神経は「闘争と逃走の神経」といわれるように、緊張状態を作り出す神経です。この神経が活発な時は、敏感で身構えているので、「告白」なんて相手に戦いを挑むようなもの。絶対避けたいですね。一方「副交感神経」はリラックスの神経といわれます。緊張をゆるめ、ホルモンの分泌を安定させ、心を穏やかな状態にしてくれます。そんな時は、ガードも緩まり、自分を身近に感じてくれて、何事にも前向きにあたたかく受け止めやすい状態になっています。つまり「副交感神経」が働いて、気持が「幸福感」に満たされている時が思いを伝える絶好のタイミングです! ■具体的にはこんなとき1.満腹感のある時デートでは大抵食事をしますよね。食事中は副交感神経が優位に働くので、満腹感は「幸福感」を呼び覚ますことを体が知っています。初デートは、まず食事からとなるのもこのためだったりします。2.夕方から深夜にかけての時間帯交感神経が副交感神経に切り替わるのがこの時間帯。つまり、夜の食事で満腹になり、少しお酒も入って、よりリラックス感が増したときがベストタイミング。欲をいえば、イライラや興奮を抑える、ローズウッドやラベンダーなどの香りが漂って…となれば状況は完璧です! あとは、迷わず真摯なあなたの想いをぶつけてみましょう。■一番しらけるのはメールちなみに、一番ハードルが低くて誰にでも出来るけれど、一番成功率が低いのは「メールでの告白」。相手の状況が全くわからない(お腹が空いて、イライラして、交感神経MAXかも!)、更に相手の顔色や言動に合わせて話の転換が出来ない…そんな行き当たりばったりのやり方はかなりリスキーです。また、潔さや真剣さが伝わりにくく、熱く伝えれば伝えるほど、相手を冷静にしてしまい、しらけさせる効果大。きちんと向き合いつつ、上手に状況を味方に付けること、これが上手く行く秘訣ですよ。
2015年02月09日普段から女子力アップのために、何かに取り組んだり努力していることはありますか? 「もうこんな年だし、オシャレしても意味がないのよね…」「女子力とかどうでもいい」と、残念発言をしてしまっている人は、ガサツで周りの目を気にしない「おじさん女子」とも言えるでしょう。素敵な恋をするためにも、そしてあなた自身の価値を高めるためにも、普段の言動には気を付けておかないといけません。今回は女子力皆無のおじさん女子認定されがちな女性の特徴をピックアップしてみました。■1.靴のかかとを踏むスニーカーなどの靴のかかとがペチャンコになっていませんか? 「オシャレは足元から」という言葉があるように、靴は特に力を入れておきたいアイテムです。靴のかかとを踏んでいるだけで、「常識がない」「みっともない」と思われてしまうので、第一印象で損をしてしまうでしょう。■2.あぐらをかくお座敷の居酒屋などに行ったとき、あぐらをかいて座っている女性を見かけることもあります。確かに正座よりも楽な姿勢ではありますが、「女子力」は全くない、正反対の女性だと思われてしまうでしょう。スカートのときは特に気を付けて、誰に見られてもはずかしくない座り方、振る舞い方を意識しましょうね。■3.言葉づかいが乱暴仲の良い友達と一緒にいると、ついつい言葉づかいが乱れてしまいがちですよね。男性がいる前でもそういう言葉をつかってしまい、「お前は男か!」と思われてしまうこともあるかもしれません。普段の言葉づかいがそのまま出てしまうので、日頃から言葉づかいや対応の仕方には配慮が必要です。■4.恥ずかしさがない電車やバスなどでメイクをする人も時々見かけますが、貞操観念のある女性からは「恥ずかしいこと極まりない」と思われています。当然男性も「こんな女は彼女にしたくない」と感じていますよ。歩きたばこや歩き食べなどもマナー違反なので、心と時間に余裕を持って生活するように心がけましょう。羞恥心もなく、いつでもどこでもメイクできるようになってしまうことのないように、女性としての在り方や自分の価値を高めることを意識することが大切です。引き続き後編でも「ガサツでおじさんみたいだな」と思われてしまう残念な女性の特徴を4つ紹介します。該当するポイントがないかをチェックして、自分自身を見つめ直してみましょう。
2015年02月09日こんにちは、ぽこひろです。「好き」という気持ちには実体がないので、付き合ってからちょっとして冷静になって考えると「は、なんで私こいつと付き合ったんだろう? そのときの自分に引くわ・・・・・・」なんてこともありえます。とくに若いうちは勢いで恋をしてしまいがちで、こういう経験がおありの人も多いはず。では、瞬く間にただのお荷物と化してしまったこのカレ、いったいどうしたらいいのでしょうか?今回は、恋愛コラムニストの塚田牧夫さんに、そんなときの対処法について聞いてみました。■1.歩くATMにする「やはりまず考えられる第二の使い道は、やはり金づるではないでしょうか。もちろんこれは経済力のある男子限定ですが、彼氏にはレストランなどさまざまな場面でおごってもらえる場面があるため、これを失ってしまうのは惜しいですよね」この目に遭う男子のことを思うと、同じ男子として血の涙を流さずにはおれませんが、これもお金持ちの宿命かもしれませんね。■2.便利屋さんになってもらう「彼氏がいないとできないことってたくさんあります。日常的なところでいうと、部屋に気持ちの悪い虫が出たり、高いところに手が届かなかったり、ストーカー的なものの被害にあったり、こういったピンチのときに無条件で助けてくれるのが彼氏。そう思えば、いざというときのために一応別れずキープしておくのはいいかもしれませんね」あとは、カップルでじゃないと行きにくいレストランとかバーとか映画とかについてきてもらうのもいいですね。■3.イベント限定恋人になる「一年のうちで、恋人がいないとエンジョイできないイベントはどれだけあると思いますか? バレンタインデー、誕生日、夏休み、クリスマスと、ざっとあげただけでもこれだけあるわけです。もしもすぐに別れてしまうと、これだけ多くの寂しい思いをしなくてはならない可能性があります」いざ勢い良く別れても、なかなか次の彼氏ができず後悔するのが嫌ならこれはかなり有効。もっとも、すぐに乗り換えられるなら別ですが・・・・・・。■4.とりあえず持っとく「最後になりますが、そもそもの対処法として、関係を一切変えずにひとまず彼氏彼女の関係をキープしたまま頑張ってみる、というものが考えられます。いくら一瞬で気持ちが冷めてしまったとはいえ、一度は好きになったことがある相手です。最初のころのアツアツな気持ちは冷めてしまっても、またしばらくすればだんだんと『まあ悪くはないかも』くらいに思えてくる可能性は大いにあります」最後はもっとも平和的な解決方法。とりあえずなにもせず、ただ時間がたつのを待ちましょう。1,2ヶ月たってもまったく気持ちに変化が無かったら、その時点ではじめて「さようなら」をしても遅くはないかもしれませんね。■おわりにいかがでしたか?恋愛真っ盛りなみなさんですので、「やべ、完全に間違って付き合っちゃった・・・・・・」ということもあると思います。そういうときにはこれらの4つの選択肢のなかから、ベストな方法を選んでくださいね。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年02月09日初対面の男性や身近にいる男性が本当はどんな人なのか。それを見極めるのは難しいものです。瞬時に相手の本性を見抜きたい!そして恋に持ち込みたい!そんな想いを抱えているあなたに役立つ占いがあります。それは「人相占い」。人相なら、パッと見て相手の性格や将来性などがバッチリわかります。今回は、彼の「目」で診断する方法をご紹介しましょう。■チェックポイント1・・・・・・目の大きさ目の大きさはその人の行動力や将来性を表します。a:大きい・・・・・・積極的な人です。大胆で明るく、陽気な性格。自分をアピールするのがうまいので、出世していくでしょう。b:小さい、あるいは細い・・・・・・消極的な人です。慎重で控えめなタイプ。人と関わるよりも、自分の世界にこもりたいと思っています。一人で地道にコツコツとやる仕事でならば、頭角を表すでしょう。■チェックポイント2・・・・・・目の向き目の向きは、その人の感情を表します。a:上がり目・・・・・・感情を表面に出しやすい人です。勇気があり自信家。自分は誰よりも優れていると思っていて、かなり勝気でしょう。b:下がり目・・・・・・感情を表面に出さない人です。控えめなので、チャンスをみすみす逃してしまうことが多いでしょう。■チェックポイント3・・・・・・まぶたまぶたは、その人の思考力を表します。a:一重まぶた・・・・・・物事を客観的に見ることができて、いつも冷静です。どんな時でも的確な判断ができるでしょう。b:二重まぶた・・・・・・ちょっとあまのじゃく。物事をゆがめてみたり、落ち着きがなくなったりしがちです。そのため判断が鈍ることがあります。■チェックポイント4・・・・・・まつ毛まつ毛には、その人の恋愛傾向が表れます。a:長い・・・・・・愛情深く、ロマンティックなムードを大切にします。b:短い・・・・・・あっさり、さっぱりしていてあまり愛情表現をしません。恋愛を現実的に考えているので、相手の条件を気にするでしょう。■チェックポイント5・・・・・・目の位置目の位置には、その人の性欲やセックス傾向が表れます。a:寄り目・・・・・・あまり性欲は強くありません。繊細なため、セックス中に傷つくことを言われたりすると、萎えてしまうかも。b:離れた目・・・・・・性欲が強いです。タフで持続力があるので、相手を十分満足させられます。また、サービス精神旺盛で心地よいセックスをしてくれるでしょう。■終わりにいかがでしたか?その人の人相をよく観察してどういう人なのかある程度わかってからアプローチをすると成功しやすいです。たくさんの男性の中から誰かを選ぶとしたら、ぜひあなたに合った人相の人にしましょう。ただ、人には生まれ持った顔がありますが、それに表情などの後天的な要素が加わって、その人の顔の相が作られます。その人の表情や心の状態が変われば、人相が変わり運勢も変化していくのです。ですので、気になる男性ができたら、人相が変わるかどうかチェックし続けていくといいですよ。(紅たき/ハウコレ)
2015年02月09日もちろんカップルになるには男女2人が両想いにならなくちゃいけませんが、そのためにはまずお互いイイ感じになる必要があります。いくらかわいくてもスタイルがよくても、「こいつ、なんで上から? 感じ悪いなぁ」なんて思われてしまったら恋には発展しませんよね。むしろ、男子全体からの評価も下がってしまうかも。そこで今回は、20代男子50人に「『この子、なんで上から?』と思ってしまうセリフ」について聞いてみました。みんなの日頃の行い、ダイジョウブ?■1.「いつでも相談に乗るよ?」「なんか『気軽に相談してよ』的なこといってくるオンナが嫌い。自分がいい相談役であることが当たり前かのような言い方なんだよな。別に相談なんてしないんで結構です!」(保険/26才)これは面倒見のいい女子がついやってしまいがちな発言です。そもそも男子は、人に恋愛相談をするのがあんまり好きじゃないみたいなんです。その男子と恋バナをしたくても、相談に乗ろうとするのはNGかも?■2.「全然いい人いないなぁ」「モテない、彼氏ができないことを、全体的に環境のせいにしている女子は、なんか上から目線な感じがするよねぇ。自分がダメとは一ミリも思っていないって感じ。人のせいにするヤツはダメだね」(記者/25才)これは一見ぜんぜん関係なさそうだけど、それを聞いてる男子からすると「俺たちみんなを馬鹿にしてる?」みたいに思われる可能性アリです。■3.「男子」「俺たちのことをひとくくりにして『男子ー』って呼んでくる女子はムカつく。なんでだろ、威張ってる感じがするからかな。一人ひとり呼ばずにまとめて呼んでるあたりが、なんか上司気取りっぽい?」(カメラマン/27才)へぇ、これがダメとは意外ですね・・・・・・。まあでも、これは言うとしても高校生くらいまでかも? 「ほら、ちょっと男子ちゃんと掃除やってー!」■4.「かっこいいじゃんー!」「『なんだ、かっこいいじゃんー!』『かっこいいのに』『私は好きだけどな』これ全部ダメ。女子だって『かわいいのにー』みたいに男子から言われたら、お前に言われたくねえよ!とか思うでしょ?」(人事/28才)これは正直、言われる相手による気もしますね・・・・・・(笑)。もちろん私もイケメンに言われたらうれしいけど、微妙な男子に言われるのはプライド傷つきかも。自分よりもルックスが下の異性に言われると嫌って感じかな?■5.「だから彼女できないんだよー」「イジるのはいいけど、そんときに彼女がいないことを突っ込まないでほしい。『それが彼女できない原因だね!』みたいなのはご法度」(大学生/21才)たしかに男子のなかにも、女子からイジられるとうれしくなる人もたくさんいます。けど、相手が気にしてることをあえて突くようなのは、「お前に言われたくねえよ!」って思われても仕方ありませんね。■おわりにどうでしたか?みなさんも男子と話をするとき、ついつい上から目線になってしまわないようにしてくださいね。男子から「あいつはいっつも上から」って思われるようになったら、もうそのコミュニティで恋をするのは難しくなっちゃうかもしれませんので。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月09日「イイ出会いがないー」「何か楽しいことない?」と、平凡な毎日にうんざりしていませんか?待っているだけでは何も変わりません。とは言っても、平凡な毎日を打破するためには何をすれば良いのでしょうか?そこで恋愛を楽しんでいる女性に「平凡な毎日にドラマのような恋愛を取り入れる方法」についてインタビューしてきました。■1.ドラマのようなことをしてみる「恋愛ドラマが好きなので、見ていて『こういうの憧れる!』と思ったものがあったらまずやってみます。昔彼とケンカして雨の中待ってるというシチュエーションに憧れてやってみたことがありますが、今思い出しても青春だったなと思うイイ思い出です!」(20歳/学生)恋愛ドラマや映画を見ていて「可愛い!」と思った女性の行動や台詞や、イイなと思うシチュエーションがあったら、まずはそれを真似してみて。例えば彼に、「ちょっと壁ドンやってみて!」とお願いしてみるのも手。憧れの言動は実生活に取り入れてこそ毎日が楽しくなるというものです。■2.偶然を偶然と思わない「私は起きる出来事を偶然だとは思わないようにしています。偶然で片付けちゃうとせっかくの出会いも見逃してしまいそうだし、つまらない人生になってしまいそうで。ちょっとした出会いが大恋愛になることもあるので、いつもと違うことが起きた時にはその後の展開を妄想してみるのはオススメ。」(25歳/受付)ドラマが楽しいのは、偶然を偶然として終わらせてしまうことなくそこから特別な出来事へと繋がっていくからではないでしょうか?現実でも何かが起こった時「ふ~ん」と思って過ごしているとそのままです。でも「えっ・・・これは運命かもしれない!」と考えて、そこに一歩巻き込まれてみれば平凡な毎日に刺激を与えてくれる出来事へとつながることもあります。いつもと違うことが起きた時には「これは何かのメッセージ?」と考えてみて。■3.ドレスアップする必要がある場所に行く「結婚式に呼ばれると、ドレスを選んだりメイクアップしてもらうのが楽しいじゃないですか?私は、結婚式がない時でもなるべく月に1度はいつもよりオシャレをして出かけるようにしています。それだけで女子力が上がるし、ドレスアップしてるから自分に自信が持てて、男性にも積極的になれるんですよね。」(26歳/事務)結婚式やパーティー、オシャレなバーなどいつもの自分の格好ではなかなか踏み込めないような場所に、わざわざドレスアップして行ってみるのはドラマの始まり。女性はドレスアップすることで気持ちを上げることができるので、何もしなければ家でのんびり過ごす平凡な毎日だった時間を特別な思い出に変えることができます。加えて、素敵な出会いでもあれば、本当にドラマのような展開ですよね。■4.今までやったことがないことをやってみる「意識しないと毎日が同じことの繰り返しになってしまうので、私はなるべく新しいことを始めるようにしています。男性との出会いも増えるし、恋愛も待っているだけでは始まらないと思うので自分から波を起こさなきゃ!と思って行動しています。」(24歳/アパレル)平凡な毎日が平凡に過ぎて行ってしまうのは毎日同じことを繰り返しているから。「毎日小さくてもイイから何か一つ新しいことをする!」と決めて過ごしてみれば少しずつ毎日が変わり始めます。「仕事以外のことで男性に声をかける」「男性社員をランチに誘う」「気になる男性にお茶を淹れてあげる」など小さなことでも、自分の中では大きな変化はあるものです。まずは今の自分と、理想とするドラマの主人公とを比べて、やったことがないことをやってみて!■おわりにドラマでは時々「待っているだけでモテる主人公」もいますが、現実ではそれはなかなか難しいよう。それよりも、積極的に行動するような自分から動く主人公を参考にした方がドラマのような恋愛は始めやすくなります。平凡な毎日にうんざりしている方は、まずはこれらのことから始めてみてはいかがでしょう。(栢原 陽子/ハウコレ)
2015年02月09日男性を好きになると、女性はつい相手に自分を合わせてしまいがちです。あなたは今、自分を押し殺した恋愛をしていませんか?第三者の目を気にして、彼に釣り合う自分になろうと、背伸びしたまま交際していませんか?自分の心を無視した恋愛をしていると、あなたらしさを失うばかりか、本来、心が豊かになるはずの恋愛が心をすり減らす一方になってしまうことも。そこで、幸せな恋をするための近道について、複数の女性にインタビューをしてみました。■1.嫌いなものは嫌いと伝える「以前の私は、好きな人に趣味から服装の好みまですべて合わせていたけど、やっぱり無理はダメだね。相手のことが好きなのに次第に会いたいと思う気持ちがなくなっていって、別れを告げることに・・・。そのとき反省して、今では好きな人が好きなものでも“私は嫌い”とハッキリ伝えることができるようになった。そのおかげで、お互いを尊重し合えている」(26歳/編集)相手に合わせて無理をしていると、そのしんどさから会うことも苦痛になるってしまうかも。たとえ、好きな人が好きなものでも、あなたが苦手だったら、正直に相手に伝えた方がより良い関係を築けるでしょう。そこで相手があなたに対して否定的になるようなら、あなたとは合わない人だと思って、今後の付き合いを考えた方がいいかもしれませんね。■2.相手を肩書きで判断しない「男性と出会うと、まず肩書きや出身大名を聞いて、それで相手のことを“すごい”と思えたら、恋愛対象として見ていたんです。でも、歳を重ねるごとにだんだん虚しさを感じるようになって。思い切って相手の肩書きなどを気にせず、気が合うな、と思う人と付き合うようにしたら、とても幸せです」(30歳/広告)肩書きや出身大という“ブランド”と相手の人間性はイコールではありません。どんな素晴らしい肩書きを持っている男性でも、あなたと合わなければ意味がないでしょう。そこはあまり気にせず、フィーリングが合う男性と交際するのが幸せな、長続きする恋の秘訣だと言えますよ。■3.周りの目を気にしない「ひとつ前の恋は社内恋愛で、同僚や上司にも彼と私の関係を公表していたから、とっくに二人の関係は冷めていたのに“別れたい”の一言がなかなか言い出せなかった。それで、とても苦しい毎日を過ごしていたら、親友に“周りなんて関係ないよ。自分の気持ちに従いな”と一言言われて、彼と別れました。すごく心が楽になったし、すぐに新しい出会いが訪れて、今はその彼と仲良く付き合っている」(27歳/事務)彼と別れたら周りからどう思われるだろう、何を言われるだろう、と不安になり、自分の気持ちを押し殺していると、辛い恋になってしまうでしょう。永遠に無理をしたまま関係を続けていくことはできないというのはわかっているはずです。周りの目を気にしないで自分の気持ちに素直になることが、幸せな恋への第一歩となりますよ。■4.嫌われる不安を捨てる「好きな人から嫌われたくないと思っていたら、不自然な言動を取ってしまったり、自分の魅力が発揮できないことばかりが続いて、疲れた。で、あるときから“もう嫌われてもいいや”と開き直り、好きな人にそのままの自分を見せるようにしたら、相手との距離がグッと縮んで、結果、うまくいきました」(28歳/IT)好きな人に愛されるために偽りの自分を演じていれば、とても疲れてしまうでしょう。人は心を開いて接してくる相手に心を開きたくなるもの。好きな人の前でも、できるだけありのままの自分でいるよう心がけたいですね。■おわりに心を開き、自分に対して素直になることが、幸せな恋をするためのヒントなのだと思いました。みなさんも自分を押し殺さずに、心を開放して好きな人と接してみてくださいね。(羽音/ハウコレ)
2015年02月09日バレンタインが目前に迫ってきましたね。友チョコや自分用のチョコを買うのもいいけれど、やはり乙女としては大好きな人にとっておきのチョコを贈りたいもの。この日をきっかけに2人の仲を進展させたい、と願っている女性も多いことでしょう。そこで今回は、バレンタインデー&それ以降の日々を幸せにする方法をお届けします!今年の2月11日は“初午(はつうま)”。お稲荷さんにお参りをすると運気がUPするんですよ。≪2015年2月11日は初午≫“初午”とは2月最初の午の日のこと。この日は稲荷神社のお祭りが行われ、各地の稲荷神社には「商売繁盛」「家内安全」「夫婦円満」といった様々な願い事を胸に、参拝客が訪れます。この日に稲荷神社に詣でることを「福参り」といい、願い事が叶いやすいと言われています。また、京都の伏見稲荷大社などでは、特別な祈祷が行われます。大きな縁日が開かれる神社もあるので、そちらを覗きがてらお参りをするのも楽しそうですね。≪稲荷神社はオールマイティな神様≫稲荷神社=狐というイメージがあるかもしれませんが、狐はあくまでも神様のお使い。祀られている神様は「宇迦之御魂神」(ウカノミタマノカミ)といって、稲や麦などの穀物の神様です。農業が盛んな日本では豊作を願って、全国各地に稲荷神社が造られたんですね。今は農業だけでなく、商売や恋愛、学業などあらゆる分野で「豊かな実り」をもたらす神様として、人々の信仰を集めています。恋愛のパワースポットに行きたいけれど、時間がなくてムリ…という人でも、全国に3万社もある稲荷神社なら、買い物に出たついでなどにサクッと行って来られるかも。スマホの地図アプリなどで見つけて、2月11日にお参りにいってみてはいかがでしょうか。≪意外な場所に祀られていることも≫お稲荷さんは商売繁盛の神様、ということで商業施設の敷地内に祀られていることも多々あります。例えば、東京・日本橋にある三越本店の屋上にも「三囲神社」(みめぐりじんじゃ)という小さな稲荷神社があるんですよ。屋上に稲荷神社があるデパートは各地にあるので、チェックしておいて、11日にチョコを買うついでに神社でお参りもする、なんていうのもいいかもしれませんね。≪いなりずしで金運UP?≫稲荷神社のお供えといえば油揚げ。それにちなんで、初午にいなりずしを食べる地域もあるそうです。しかも、この日に食べると金運が上がるとか。金運UPを願いつつおいしくいただけば、思わぬ臨時収入があるかもしれません。バレンタイン前に神社?と思うかもしれませんが、恋愛運も金運も上がるなら、試してみないテはないでしょう。今年のバレンタイン以降、今よりもっと幸せになりたいと願う全てのみなさん、直前の11日にお稲荷さんに恋愛成就を願ってみてはいかがですか?(文=AYAME)恋愛占い|良縁にめぐり会うためにあなたが今すべきこと【無料占い】
2015年02月09日どうしたら異性にモテるのかって、気になりませんか?もしちょっとしたテクニックだけでモテるなら、それを知っておきたいですよね。でも、このモテテク。頑張って実践すると、逆効果になることもあるのです!全国30代の男女100人に「モテると勘違いしてやっていたテクニックはありますか?」と聞いてみたところ、なんと9人の男女が「ある」と回答!約10人に1人の割合です。意外と多いと思いませんか?しかも、さらに詳しく聞いてみると、みんなそのテクニックで大失敗していたことが判明!これ、絶対に黒歴史ですよね……。けれども、彼らの間違ったモテテク、あなたもいつの間にか実践しているかもしれません。反面教師にするために、一緒に恥ずかしい体験をチェックしていきましょう!■絶対に真似しちゃいけない勘違いモテテクまとめ9%の男女が実際に行ったモテテクの実態は、以下のようなものでした。「学生時代クールぶるのがカッコイイと思ってやっていました。でも、よく考えたらただの痛い奴でした……」「モテたくて、ぶりっ子を装っていました。でも、周囲からは話し方が気持ち悪がられていたことが後日発覚して死にかけました」「サバサバした女がモテると思い込みカッコイイ女を演じていたけれど、実際にモテるのは女子アナ系ばかりだった」「無口がモテると思って、喋らないようにしていました。でも、無口じゃ話が広がらないからダメ……」「料理好きアピールとコロンをさりげなく漂わせること。どっちも結局、何の効果もありませんでした」「去る物は追わずの精神にしようと思ったら、本当に去られてしまいました。後悔しています」「メールをあまりしない。それで振られました」あ~どれも恥ずかしい!モテテクと信じて、一生懸命演じているその姿を想像するといたたまれない気持ちになりますよね。それは、自分達が一番よく分かっているようです。■モテたいなら絶対に自意識過剰になっちゃダメ!ちなみに回答の中には、「テクニックなんか知らないし、自然とモテるから」なんてコメントも寄せられました。何だか自信たっぷりですよね。でも、そもそもモテるって誰が決めることなんでしょう?もしかしたらこの人自身、モテると勘違いしている可能性もありますよね。つまり、モテテクで1番怖いのは自意識過剰になること!例えば、「合コンでかいがいしく料理を分けてくれる姿に惚れる」という声を聞いてそれをモテテクとして実践する女性って、非常に多いですよね。実際、「かいがいしく、料理のとりわけや、周囲の人の気遣いをした方がモテる、と思っていた。でも、それでは自分が全然深い話ができないので結果モテないと気付いた」との声もありました。しかし、自然にそれができていれば気が利く女性としてポイントが高いのでしょうが、いかにもな態度で「私、取り分けます!」「私、気が利きます!」とアピールされたら、逆にドン引きしませんか?よって、モテたいと思ったら、あからさまな行動は控え、さり気なく自分にできることをするのが一番。その際、異性の為にだけ行う親切行為はNG!モテようとしている下心が見え見えで、かえって逆効果です。男性・女性どちらにとっても、好感度が高い行動を心がけるましょう。ただし、モテテクはきっかけのひとつでしかありません。好みなんて、人それぞれ。モテテクを熟知して実践する前に、普段の自分に磨きをかけることを忘れないように!(文/二葉)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2014年1月5日(月)調査対象:全国30代の男女100名
2015年02月09日男性ってやたらとプライドの高い人が多いなって感じませんか?やたらと自慢してきたり、自分に非があっても謝らなかったり・・・そんな男性の態度にイラッときたこと、みなさんあるはずです。けれど、逆にいえば男性のプライドについて理解していれば、男性との不要な衝突を避けたり、手玉に取ることも可能になるのです!というわけで、今回はプライド全開な男性の理由をひも解いていきましょう。■1.「だれよりも優れていたい!」「どんなことだろうと、ほかの男に負けるのは気分が悪いんです。要するに負けず嫌いなんですよ。男ってだれでもそういう気持ち持ってますから、自分がスゴイってアピールするのは当然だと思いますけどね」(26歳/商社)男性が自分のスゴさをアピールするのは、ほかの男性よりも優れていることを周囲に分かってほしいから、とのこと。つまり、自分の存在を認めてほしいって気持ちが強いんですね。だから、自慢話にイラッときたからといって「けど〇〇くんの方がスゴイよ?」と他人のスゴさを口にするのは厳禁です!■2.「俺は悪くない!」「女の子に頭下げるの苦手な男って多いんですよ。他人事じゃなくて、俺もそうなんですけど・・・それって、自分に非があるって認めると、女の子よりも立場が低くなるって感じちゃうんですよ。言ってしまうと、男は女の子よりも上の立場でありたいって気持ちが強いんですよね」(23歳/人材)「それって男尊女卑じゃないの!」って声があちらこちらから聞こえてきそうですが、そう思ってる男性は少なくないのが現実みたいです・・・だから、明らかに男性に非がある場合でも、真っ向から指摘しちゃうと火に油です。言い訳を聞いてあげられる方が、理解のある女性だと男性は感じるみたい。「素直に謝ることもできないアンタのほうが下だよ・・・」と思っても、幼い子どもをあやしてあげるようなおおらかな気持ちで接してあげてください。内心イライラしてもです!■3.「自分で解決したい!」「かなり勝手な話なんですけど、アドバイスされるのってかなり嫌いなんですよ。それって僕が『自分じゃ問題を解決できないヤツだ』って言われてるような気になるんです。仕事の話に口出されたりすると分かりやすくムカッときちゃうんですよね・・・」(27歳/広告)「せっかくアドバイスしてあげたのに!」って気持ちになりますよね。けれど、男性って自力で物事を解決したがる人が多いみたいですよ。そのため、周りに相談するのが苦手な男性は多いようです。だから、男性がなにか悩んでいるように見えても、そっとしてあげるのも大切です。■4.「俺の凄さに惚れてほしい!」「単純に好きな女性に対してのアプローチですね。魅力的に映りたいですから、自分のスゴさをアピールして興味をもってもらいたいんですよ」(24歳/金融)あまりに自慢話をくどくど聞かされるのはウンザリすることも多々ありますが、裏を返せばそれだけ好意をもってくれている証ともいえるようですね。つまり、好きな男性がたくさん自慢話をしてくる場合は脈アリの可能性ですよ!その際はたくさん褒めてあげて、どんどんポイントを稼いじゃいましょう!■おわりにプライドの高い男性の性質について理解していれば、こちらがイライラすることも減り、円滑なコミュニケーションを図れるようになるはずです。それに、男性の特性を理解している女性はモテますよ!男性の扱いが分かってる女性ですからね♪(大西薫/ハウコレ)
2015年02月09日デートのときになにげなく言ってしまった一言が、カレに一生のトラウマを残してしまうかもしれません。それくらい、男子にとって愛する彼女から言われる一言のインパクトは強烈です。イヤなこととか伝えたいことがあっても、なんとか言い方とかタイミングとかを変えて、少しでもショックが軽くなるようにしてあげてください。今回は、20代男子30人に「彼女からデート中に言われて血の気が引いたセリフ」について聞いてみました。■1.「口臭くない?」「キスし終わった瞬間に『口くさっ』て言われて、なんか全身に電気が走るような感覚になった。ショックすぎて思考が麻痺したんだろうね。とりあえず『まじかーごんめー』ってごまかしたけど、その日一日、一度も心から笑えなかった」(集金/24歳)これは凹みますよ、当然(笑)。こういうときって「口が疲れてるにおいするよ」みたいな言い方をするとマイルドでいいらしいですよ。こっちだってキスするんだから、黙ってるわけにもいかないしねぇ。■2.「ごめん今日生理になっちゃった・・・・・・」「生理も、デートのときに言うよりかはどうせなら事前に伝えてほしい。その日の朝、デートの直前でもいいから。デートのときに言われると、リアクションに困る。おもいっきり悔しがると『カラダ目的!?』って思われるだろうし、だからって『へー』とかスルーするのも失礼でしょ?」(商社/27歳)うーん、わかった、とにかく事前に言えばいいのね(笑)! 別にリアクションなんてそんなに見てないんだけどなぁ・・・・・・。■3.「鼻毛、出てるよ」「彼女とデートすると、よく『鼻毛でてるぞー』って言われる。たぶん俺のほうが背が高くて彼女が小さいから、見えやすいんだろうけどね。まあ、おかげで鼻毛カッター買ったし、ある意味感謝ではあるんだけどさ・・・・・・」(印刷/25歳)これも、彼氏として隣で歩く以上は最低限守ってほしいマナーですよね。だから、なんとか伝えて直してほしい。そこで、「私、鼻毛出てない?」と逆に聞いてみるのはどうでしょう。そうしたら「俺は?」って聞いてきてくれるかも。そうしたら今気づいた風に「あ、出てる!」とか言えばソフトかもね。■4.「ごめん、ちょっとだけ静かに喋って」「お店とかで超楽しく話してるのに、急に彼女が真顔になって『もうちょっとだけ静かにして。恥ずかしいよ』だって。なんか悲しくなったわ。もしかしたら、付き合ってからそれまでずーっと、一緒に話して笑ってるときに『声デカっ』て思われてたのかなーって考えたら、やるせない」(大学生/22歳)どうしてもテンションが上がるとうるさい人っていますよね。でも、それはその人が楽しんでるわけだしあんまり我慢させるのもよくないかも。私だったら、はじめから賑やかなお店にするとかしますね。■おわりにどうでしたか?男子って、ひょっとしたら女子よりもずっと繊細で傷つきやすいことがあります。とくにカレの悪い部分を指摘するときには、できるだけショックを与えない言い方とかタイミングを工夫することが、結局は2人のためになりますからね。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月09日今年はバレンタイン当日の2月14日が土曜日。ウィークデーではないので、チョコレートをいつ渡したらいいんだろう?と悩んでいる女性も多いのでは?前日に渡すのが無難な感じはしますが、それがベストなのかは微妙。でも、週明けの月曜日では遅すぎるし…。そんな悩みを解決するため、20~30代の女性に、いつチョコを渡す予定かをリサーチしてみました。<義理チョコは前倒しで!>まずは職場や取引先の人への義理チョコ。土日が休日の職場で働く女性たちは、想像通りこのように回答してくれました。●「13日に渡します。特に上司には、遅れて渡すと失礼だと思うので」(29歳・金融)●「社内の何人もに義理チョコを渡さなきゃいけないから、結構時間がかかるんです。面倒なことは早めに済ませたいので13日にするつもり」(26歳・不動産)●「週をまたぐとバレンタインムードが終わってそう。13日に渡すのがマナーかな?」(31歳・銀行)やっぱり「13日に前倒しで渡す」人が多いんですね。義理チョコはある意味、お歳暮や年賀状と同じ季節の贈り物のようなものなので、早めに渡すのがマナー的に正解なのでしょう。<本命チョコは14日に!>彼氏への本命チョコは、バレンタイン当日の14日に渡すという方が大多数でした。その日は土曜日なので、デートの約束をしている女性も多いよう。ただ、既婚者とお付き合いしている人や彼に二股をかけられている人は、当日に渡すのは難しそう…とのこと。●不倫中「14日と15日の土日は奥さんとの用事を入れられてしまいました」(28歳・商社)●セカンド「彼に14日に会いたいと言ったら、『ちょっとムリ』と断られました。その日はお泊りだろうから15日の夕方に会えたら渡したいな…」(25歳・アパレル)自分は本気でも、相手からは本命彼女と認められない女性にとっては、土曜日のバレンタインは切ないものになりそうです。<気になる男性には、あえて…>「バレンタインに片思いの相手に告白したい」と考えている女性もいるはず。その場合、今年はいつ渡すのがベストなのでしょう?●「気になってる同僚には、週明けの16日に渡す予定です。遅れて渡すことで印象に残るといいな…と思って。『本命チョコだから、緊張して渡すのが遅くなっちゃった』と言い訳するつもり(笑)」(26歳・旅行代理店)あえて渡す日を遅らせることで、本気度を伝えるという作戦もあるんですね。なお、美容師の千晴さん(28歳・仮名)は、去年のバレンタインに告白し、みごとに彼の心をゲットしたとか。そのエピソードをご紹介します。千晴さんには、長年友達づきあいをしている男性がいました。去年のバレンタイン、今年こそちゃんと告白しようと心に決めた彼女は、勇気を振り絞って翌日の土曜日に彼を映画に誘いました。映画の後、2人はチョコレートショップのカフェへ。そこで千晴さんは彼にチョコのドリンクをご馳走したのです。●「『これ、チョコの代わりだから』と伝えたら、彼の顔が一気に赤くなったのを覚えています」(千晴さん)このことがきっかけで、千晴さんは無事に彼とのお付き合いをスタート。本命チョコを渡すときは、こんなふうにちょっとした演出をするのも素敵ですね。今回のリサーチを通して、バレンタインのチョコは、渡す日によっても大きく意味が変わるということがわかりました。義理チョコは13日に渡したほうがいいけれど、本命チョコは早めに渡すと義理だと思われてしまうかも。どうしても14日に渡せず、別の日に渡す場合は、なぜその日に渡すのかを恥ずかしそうに伝えるといいかもしれません。(文=三浦由子)相性占い|二人の仲を恋人へと進展させる運命の転機【無料占い】
2015年02月09日慎吾はコートから目を離さず食いいるように練習風景を見つめている。時折やって来るこぼれ球を返すとき、必ずボールを手に取ってひと呼吸ついた。まだボールがなじんでくれない。「お前は俺を捨てたんじゃないか」とボールに責められているような気がする。自分はボールを蹴ることで生きてゆく、世界中のコートでボールを蹴るんだと思っていたのに、なぜボールと距離を置くようになったのかいまだモヤモヤしている。サッカーから逃げた俺、仲間から逃げた俺。情けない自分像が浮かんでは消える。今、目の前でボールを追っているメンバーたちは、こんな弱い自分を受け入れてくれるのだろうか。趣味で蹴っているのと、夢を託して蹴っているのでは全然違うんじゃないか、どういうスタンスで蹴ればいい? 今更、コートに戻って来てもいいのだろうか。悩めば悩むほどわからなくなる。練習が終わり、冬馬が慎吾にチームの説明をした。「2ヵ月に1回くらい他のチームと試合するから、それに向けてけっこうまじに練習してるんだ。よかったら参加してくれよ。そんな強くないんだけど」慎吾は神妙な顔つきでうなづいた。そこまで決心ができていない。チラっと桃香の顔を見る。桃香は目で「がんばれ」と合図する。その様子を見て冬馬はちょっとだけ嫉妬した。帰りの電車の中で桃香は尋ねてみた。「慎ちゃん、どうだった? 見学してみて。おもしろかった?」「うん、なんかドキドキした。小学校の時、はじめて体育でサッカーの授業受けたとき思い出して」「はーん、新鮮だったってことね。よかったじゃん。初心に戻って蹴ってみればいいよ」慎吾は桃香の嬉しそうな顔を見ているとまだボールとなじめるかどうかわからないことを言い出せない。電車がカーブを曲がるとき大きく揺れた。倒れそうになった桃香を慎吾が抱きとめた。ギュっという音がきこえるようなできごと。目が合った。慎吾は照れてスっと視線を窓の外にそらした。夜の都会のネオンたちがビュンと過ぎ去る。時間が止まった瞬間を確実にふたりは感じ取った。「慎ちゃん、来週は私、歌のバイトあるから慎ちゃんひとりで練習に行ってね。冬馬には頼んどくから」桃香は照れ隠しに関係ないことをしゃべり始めた。(続く) 【恋愛小説『自由が丘恋物語 〜winter version〜』は、毎週月・水・金曜日配信】 目次ページはこちら
2015年02月09日明治安田生活福祉研究所が全国の20~49歳の男女3616人を対象に行った「結婚・出産に関する調査」によると、これまで彼氏が一度もできたことのない20代女性の割合は27.9%。若者の恋愛離れが進んでいるとはいっても、20代に入ると過半数以上の女性が「異性とのお付き合い」を経験するもの。周りの友人がオトナの階段を着実に上っている姿をみると、「彼氏いない歴=年齢」という肩書きは、コンプレックスに変わってきますよね。とはいえ、長所と短所は紙一重。もし自分に自信が持てずに、恋に臆病になっているのだとしたら、それはもったいないこと。ここでは、「彼氏いない歴=年齢」の女性だけが持っている特徴を「ポジティブな魅力」に変換して、お話ししていきます。ぎこちない→「ピュアで初々しい」恋愛経験が浅いと、デートの待ち合わせや異性と向かいって食事をするという何気ない出来事にも、胸がどきどきしますよね。男性からすれば、そんなぎこちなさが「純朴」にうつります。好きな人とご飯に行くときは、無理してかっこつけようとしなくてOK。「ピュアな私ってステキ」と自信をもって勝負しましょう。まじめ→「一途で誠実」恋愛経験の浅い女性は、「付き合うこと」にとても慎重な傾向があります。そのため、男性からは、「一度付き合うと一途に愛してくれそう」というイメージを持たれています。ほかの男性に目移りしない誠実キャラは、浮気の心配も不要。男性に安心感を与えるのです。ガードが堅いので、近寄りがたいというオーラが出ている可能性もありますが、気になる男性の目の前だけで羽目を外してみると、一気に距離が縮まるかも。経験値がない→「不毛なケンカを防げる」一度も異性と付き合った経験がないと、いざ彼氏ができたら何をすれば良いんだろう・・・とマニュアルが欲しくなる人もいるはず。でも実は、恋愛市場においては「女性のほうが経験値が浅いカップル」のほうが不毛なケンカが少なく、長続きすることが多いのです。デートでどこに行っても喜んでくれる部分が、男性をプレッシャーから解放します。「元彼はサプライズしてくれたのに~」など面倒な注文をすることもなく、そのハードルの低さが魅力に変わります。初心すぎる→「親近感が沸く」このご時世、「恋愛経験のない男性」の割合が女性以上に多くなっています。恋愛は男性がリードするのが当たり前という風潮ですが、恋愛経験なしだとエスコートの仕方も一切わかりません。そんな男性にとって彼氏ができたことのない女性は親近感があり、距離を縮めやすい存在。恋愛経験ない同士の方が、2人で作り上げていけて、楽しい生活になりそうです。自分の強みを知れば、恋愛にも自信を持てるようになるもの。上記を参考に、初彼ゲットを目指してくださいね。
2015年02月09日女子としては「いかに細く魅せるか!」というのがかなりのポイントになりますよね。モデルのように華奢な女性を目にすると「うわー隣を歩きたくない・・・太く見えちゃう・・・」と不安になっちゃいますし。私もそうです・・・ですが、それは女子から見た魅力だということを自覚するべき!なぜなら、男性から見ると華奢すぎる女性ってかなりウケが悪いみたいです!というわけで今回は、男性が華奢な女性をどう思っているのか紹介いたしましょう。■1.栄養足りてるの・・・?「あまりに細すぎる女性って不健康な印象があるんです。ちゃんと食事しているのかなってくらい細い人を見ると、ちょっとね・・・前にミニスカート履いてる女性の足の血管が浮き出てたですけど、ハッキリ言って気持ち悪かった・・・」(30代/出版)ビックリするくらい細い脚の人を見かけますよね。女性が仰天しているなか、男性は別の意味で仰天しているようですよ。「うわ・・・・・・栄養足りてるのか・・・・・・?」という、悪い意味でです・・・逆にいえば、程よくお肉のついている脚の方が、健康的で魅力的というわけですね。■2.色気足りてるの・・・?「ガリッガリな女性には正直魅力なんてありません!彼女がパリコレモデルの脚を見て『あのくらい細いのがやっぱりいいの?』って聞いてきたとき、全力で否定しましたよ。だってエロさが一切感じられないですもん!」(20代/営業)エロさや色気を感じられないというのは男性的にかなりの致命傷みたいですよ。男性のそういう性の欲求は、女性の魅力に直結するようですからね。だから、ガリガリな脚には男性を誘惑しちゃうエロスな要素がないと考えておきましょう!■3.怖い・・・「駅で階段上がってるときに、前にいた女性の脚がすっごく細かったんです。その女性を見たときの第一印象なんですが・・・怖かったんです。まるで骨と皮でしたから・・・それって人間らしくないというか・・・言葉は悪いですが、ガイコツを連想してしまって・・・だから、女性として見れなかったんです」(20代/SE)こ、怖いって思われるのはイヤですね・・・しかもガイコツって・・・よっぽどじゃなかったら言わないですよ(汗)そのくらい男性から見ると、魅力からはかけ離れた印象を与えてしまうみたいです。恐怖心を与えるくらい細い脚は、男性ウケ的にキケンです!■4.エッチに耐えられるの・・・?「まったくもって抱ける体に見えない。それはつまり、女性として対象外です。抱きたいと思う女性には、肉感的な魅力がありますから。それに、エッチの中に倒れてしまうんじゃないかと不安になります」(10代/大学生)男性目線に立つと、女性を抱きたいと思う要素には抱き心地の良さがキーポイントになるみたいです。そういう意味で言うと、あまりに華奢な女性にはその要素がないですね・・・あと、子供を産めるのか心配になるという声もありました。それって母親を連想できないという意味でも、かなりのマイナスポイントみたいですよ。■おわりに男性にとって、あまりに華奢すぎる身体からはネガティブなイメージが膨らんでしまうみたいですね。少数意見として「華奢な女性はファッションがオシャレに見えるからいい!」という声がありました。ただし、少数意見です。多くの声は、やはりある程度の肉感があってこそ魅力的に映るという意見でした。盲目的に細さを追求するよりも、男性ウケを狙ってほどよく肉付きのいいスタイルを目指した方がストレスも感じなくてよさそうです!!(大西薫/ハウコレ)
2015年02月09日結婚したい職業ランキングでは、常に上位にランクインしているお医者様。そんなお医者様に好かれる女性はどんな人たちなのでしょうか?今回は、医学生&医師に彼女にしたい女子の特徴を聞いてきました。■1.日々を楽しめる「自立してる子とじゃないと付き合えない。忙しくてあまり構ってあげられないから、依存されるときつい・・。自分で色んな事を楽しめる人がいいな。」(研修医1年目)多忙でどうしても仕事中心となってしまう彼にとって、自立してる女子はありがたい存在。多忙な医師にとって、自分で日々を楽しめる女性は魅力的。理想は互いが自立した上で付き合う大人の関係なんだとか・・。激務のため、心配させたり、手を煩わせたりするような甘えん坊タイプの女性とは、なかなか続かないのが現状のよう。恋愛に依存しない、キャリア女子にはぴったりかもしれません。■2.仕事への理解がある「俺は仕事を理解してくれる子の方が付き合いやすい。だから医療関係者とか大歓迎だよ。まぁ、人によっては医療関係者は絶対NGとかいう奴もいるけどね・・。」(医師2年目)予定通りにいかないのは当たり前。なかなか会えなくても、前々からのデートがキャンセルになっても、医師の彼と付き合うなら容認を・・。“彼は人の命を預かる仕事をしているのだから”そう納得して彼の心労や仕事の意義を理解してあげられるかが、本命の座をゲットできるかどうかの分かれ道になります。理不尽なことがあっても、彼を応援する姿勢は崩さないで!■3.癒し系「ほんっとに多忙で毎日クタクタだから、付き合うんだったら癒し系の子がいい!キリキリしてるうようなヒステリック系の女はまぢで勘弁だわ。」(医学部2年)癒し系。医師に限らず、忙しく働く男性にとっては、すごく魅力的にうつるスペックです。女性も忙しく働く現代においては、ストレスも多く、キリキリしたくなってしまう気持ちもわかりますが、ヒステリックは厳禁。大きな心を持って、彼を優しく包んであげられる女性になれるといいですね。■4.強い「精神的に弱い子は医者と付き合えないと思う。か弱い支えてあげないといけない子だと、エネルギーがそっちに持ってかれちゃうから、しっかりした強い子がいいな。むしろ支えてくれるくらいの人が理想です。」(医師1年目)日々の仕事で神経をすり減らしてしまう医師にとって、しっかり支えてくれる彼女が理想。更に結婚を考える間柄になれば、家庭のことは安心して任せられる位の強さを持ってほしいと思う医師も多いようです。か弱い女子は可愛いですが、彼らが求めているのは一緒に戦ってくれる頼もしい女性なのでしょう。■5.育ちがいい「本命にはやっぱり育ちがいい子がいいかな。親受けもなんだかんだで気になるし・・。紹介する必要がない軽い付き合いの時はクラブで出会った子とかも恋愛対象になるけどね。」(医学部2年)ほう。やっぱり、お医者様ともなると相手のお育ちにもこだわりがあるのですね。少し厳しい条件ですが、彼女志望の女子はできることからチャレンジを。実家や親は変えられなくても、意識やマナーは自分の力で改善できます。お嬢さんらしいエレガントな立ち居振る舞いを身に付けましょう。■おわりにいかがでしたでしょうか?多忙で過酷な仕事をしている彼と寄り添うのは大変なことですが、恋愛において貴重な経験になること、間違いなし。興味のある方は、是非自分ができそうなパターンでアプローチしてみてくださいね!(城山ちょこ/ハウコレ)
2015年02月09日星座にはそれぞれ守護星があります。守護星が司る象徴の影響が、星座固有の行動にも結び付いているのです。守護星は私たちを導いてくれますが、その導きに気付かず誤ったことをしたり、道を踏み外すことがあります。自分の守護星を知って、よりよい生き方を見つければ、今よりもっと楽しい日々を送れるでしょう。射手座・山羊座・水瓶座・魚座編です。■射手座の守護星~木星木星「Jupiter」は、ローマ神話の勝利や正義を象徴する神ジュピターが語源といわれています。太陽系で最大の木星は、その大きな輝きで海上の道しるべとなり、人々に希望を与えてきたのでしょう。また、木星は「幸運の星」としても親しまれています。発展と保護を象徴する木星は、夢を育てて現実化することを意味しているのでしょう。射手座の楽天性と思い切りのいい行動力は、まさに木星からの贈り物。大きな目標を抱いたら、その実現に向かって具体的な行動をしていくことが大切です。■山羊座の守護星~土星土星「Saturn」は、ローマ神話の農耕神であり、時の神であるサトゥルヌスから名付けられたといわれています。形や命あるものに「終わりの時」という制限を与え、限界を知らしめているでしょう。一方、努力の結果を認め、仕事とその収穫としての富や権力の存在、社会の厳しさと秩序を教えてくれる星です。山羊座の忍耐強さと継続力、リアリスティックな感性は、生きていくために欠かせない力。富や権力に惑わされず、地道に試練を乗り越えていくことが大切です。■水瓶座の守護星~天王星天王星「Uranus」は、ギリシア神話の最古の神ウラノスが語源とされています。他の惑星がローマ神話の神を語源とする中で、唯一、天王星だけがギリシア神話の神を語源としているのです。土星の外側で初めて発見された惑星でもあり、伝統的な天文学と占星術に一大変革をもたらしました。突然の変化や異常性・反逆性を象徴する天王星らしいエピソードです。水瓶座が個性的なのは、個性豊かな天王星の濃厚なカラーの影響でしょう。固定観念に問囚われず、自由と想像性を失わずにいることが大切です。■魚座の守護星~海王星海王星「Neptune」は、ローマ神話の海の神ネプトゥヌスが語源といわれています。海を泳ぐ魚は、まさに魚座そのものなのかもしれません。その象徴である「水」は、風に揺られながら流れて土に溶け込んだり、蒸発したり、凝固したり、と豊かな変容を遂げます。その姿は、人の想像力のよう。人に共感しながら、自らを変容させる魚座に通じるところがあるでしょう。魚座の芸術性と創造性は、海王星からの恵みなのです。目に見えない夢と精神的な世界から、不可能を可能にしていくことが大切です。■おわりに全3回を通じて、12星座すべての守護星をご紹介しました。星座の特徴には、守護星の影響が出ていることをお分かりいただけたのではと思います。無理なく、自分らしく毎日を過ごすには、守護星を意識してみてください。(LUA/ハウコレ)
2015年02月08日恋っていつ生まれるんでしょうか?最初は友達だと思っていたのにいつのまにか好きになってしまうだなんてよくあることですが、どれもキッカケは、ある瞬間にドキドキを共有したことなのではないでしょうか。だから、気になる男子と一緒にいるときにこういう瞬間を狙って作れば、きっとイイ感じになれるはず。今回は、20代男子50人に「付き合ってもない女子と一緒にするとドキドキしてしまうこと」について聞いてみました。■1.映画デート「彼女であろうとなかろうと、2人で女子と映画を観るのは否応なくドキドキする。まずあの狭くて暗い空間。あとは、微妙な2人の距離感。ポップコーンとかジュースに手を伸ばすと手が当たりそうなあの距離感が、とても意識させる」(金融/25才)うーん、わかります(笑)。まず、カラオケとか映画とか、薄暗い空間では人はドキドキしやすく、恋が生まれやすいみたいですね。それが恋愛映画だったりしたら、なおさらです!■2.お店の人に「カップル」と呼ばれた「2人でどこかに遊びに行ったとき、割引とかの関係で『カップル』扱いされたり、居酒屋で『彼氏さん、彼女さん』て呼ばれたときは、恥ずかしい気持ち半分、嬉しい気持ち半分、かなりソノ気になってしまうかも」(営業/24才)人から言われると、なんだかそういう気持ちになってくるから不思議ですよね。「そういうふうに見えてるってことは、お似合いなのかなぁ?」みたいな。■3.友達に「2人って付き合ってるんでしょ?」「お店だけじゃなくて、友達から『いつも一緒にいるから、お前ら付き合ってるんだと思ってた!』とか言われるとマジでドキッとする!」(大学生/20才)これも人から言われてソノ気になるパターン。つまり、あなたの友達にカレと一緒にいるタイミングでこれを言わせれば、かなり効くかも?■4.偶然手があたったとき「歩いているときとか物を取ろうとするときに手が当たると、かなりクる。ボディタッチは重要。しかも、手と手ってところが恋人みたいだし、ドラマでもそういうのよくあるから」(公務員/25才)出ました、偶然パターン(笑)。ドラマだったらここで偶然唇があたってキスとかになるんですけど、それはさすがに無理なので、手で我慢しておきましょう。これくらいなら自然にできそうですね!■5.目の前で女子がべろべろ「これはワンチャン的なアレだけど、女子と2人で飲んで相手がベロったときは、やはり興奮を隠せない」(大学生/22才)男子をソノ気にさせるには「イケそう!」と思わせることが大事。だとすると、酔っ払うというのはひとつの手ですね。でも、加減を間違えるとただの面倒くさいヤツになってしまうので、結構難しいかもしれませんね。■おわりにどうでしたか?みなさんも気になる男子と遊んだときには、こういったドキドキタイミングをたくさん作って、どんどんカレの気持ちを集めましょうね。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月08日2月14日はバレンタインデー。この日にチョコをもらえるかどうか、男性は朝から一喜一憂しています。もちろん、チョコそのものの味やサイズ、値段に期待しているわけではありません。それよりも「誰からもらえるか」そして「それは本命チョコなのか」。男性が気になるのは、ズバリこの2点。そして何よりも男性が期待するのは、チョコに添えられた手紙とその内容です。「舞い上がっちゃって、チョコをもらったときに何を言われたか忘れた…」「手紙の方が、あとで何度も喜びをかみしめられて嬉しい」そんな、カワイイ側面もあるようです。●「気になる存在」に昇格するファストパスこれまでの親密度を気にして、本命チョコを渡すか悩ましい相手でも諦める必要はありません。逆に絶好のアプローチ・チャンスととらえてみましょう。「はじめから両想いだった男女に比べて、出会った頃はあまり仲良くない方が、のちに親密になれる可能性が高い」という研究結果もあるそうです。ということは、普段さほど仲が良いわけでもない男性ほど可能性アリ…? 本命チョコがキッカケで一気にあなたを意識し始める、ということもありえます。相手に自分の好意を伝えるためにも、「バレンタインに手紙」は最初の一手として効果的な手段です。●「認められたい」という男性の欲求を満たせる誰でも、褒められたり認めてもらえることで気持ちが救われ、前向きになれますよね。そして多くの男性は、この傾向が強いようです。心理学の世界では、こうした習性を「自己是認欲求」といいます。男性は、自分を肯定的に評価してくれる人を強く意識します。その相手が男性なら「最高のともだち」になりたいと思い、相手が女性なら、並々ならぬ興味を抱くことになるのだとか。「多少見た目が自分の好みでなくても、自分をプラス評価してくれる女性とは仲良くなりたい!」と思う男性は少なくありません。そこでバレンタインに添える手紙には、「いつもお仕事お疲れさま」など、普段から応援していることを伝え、「認められたい」という男ゴコロを上手に刺激するのがオススメです。本命チョコを渡す、それだけでもハードルが高いですよね。でも、そこは年に一度のバレンタインデー。意中の男性がいるのなら、今回ご紹介した内容を意識して手紙をうまく使ってみましょう。あなたの想像以上に、男性の心を揺らし、喜ばせることができるはずですよ!
2015年02月08日最近、アラフォーの友人ふたりに彼ができました。一人の彼は高校時代の同窓生、もう一人の彼は以前働いていた会社の先輩なのですが、お付き合いのきっかけが似ているのが面白いと思いました。ふたりとも、1.「たまたま彼のことを知っている人と知り合いになった」2.「その人が彼と自分を引き合わせてくれた」3.「それをきっかけにお付き合いに発展した」そうで、「彼とは高校を卒業して(会社をやめて)からずっと会っていなかった。当時は普通の友達で、異性として意識したことはなく、まさか付き合うことになるとは思っていなかった」とのことでした。ふたりの場合は、「友だちといえども久しく会っていない相手」だったから、その間にお互いが成長して変わったり、相手に対して持っていたイメージが実際とは違ったといった要因もあったのでしょうけど、普通は「男性といったん友人関係になってしまうと、その後恋愛関係に持ち込むのは難しい」といわれますよね。実際、私の周りでも、相手に告白しそびれて、友人関係を保ちながら悶々とした思いを抱えている女性は多いです。とはいえ、なんとか友だち達から彼女へのランクアップを図りたい! と思った場合はどうすればいいでしょうか。よくいわれるのが「彼に対して意外な面を見せる」テクです。たとえば、いつも明るいキャラなら彼の前で涙を見せて男性の保護本能をくすぐる、逆におとなしい印象なら、明るく振る舞うなどですね。このテクは確かに「あり」だと思います。が、これが功を奏するのは「つきあってはいないが一応、彼に“女性”として意識されている」ケースだと思います。男友だちに近いような関係だと「なんだよ、○○らしくないじゃん」とスルーされる可能性が高いです。また、「お正月やクリスマスなど、人恋しくなるイベント時に誘ってみる」ということもよくいわれますが、これも両刃の剣です。つきあってはいないけど、少しは好意を持たれていそうな関係ならばうまくいくケースもありますが、そうでなければもし一緒に過ごせても「予定がなかったのでとりあえず間に合わせのオンナと過ごしたイケてないクリスマス」という印象を彼に植えつけることになりかねません。そうなったら今後恋人への浮上は難しくなるでしょう。友人ふたりの馴れ初めを聞いていて、私はもう一つヒントをもらった気がしました。それは「彼の“人生の節目”の時期にそばにいること」です。先に述べた友人の一人はある資格試験のため猛勉強し合格したのですが、じつは高校の同窓生であった彼も偶然、同じ試験を受けて合格していました。その勉強を通じて知り合った人が、たまたま彼のことを知っていて同窓生だということがわかり、引き合わせてくれたのです。また、もう一人の友人は趣味のサークルで知り合った人がたまたま彼の会社(=自分も以前働いていた会社)と仕事上取引があり彼のことをよく知っていて、その人が引き合わせてくれたのですが、ちょうどその時期、彼は大きな取引をまとめて昇進が決まっていたそうなのです。このように、仕事で大きなヤマを超えた、試験に合格した、など、彼の人生や生活のなかでターニングポイントとなるような出来事があったとき、そばにいて祝福してくれたり、励ましてくれる女性がいたら、自分の気持ちの昂揚感も手伝って、その女性に好意を持ちやすくなるのではと思いました。もしくは逆に、親が亡くなったなど、辛く悲しい出来事に遭遇しているときも、気持ちによりそってくれる女性がいればその女性に感謝とともに心を開くこともあるでしょう。もしあなたに、友だちから恋愛関係にステップアップしたい男性がいるとしたら、日々つかず離れず彼のことを観察していて、「ここぞ!」という彼の人生の節目に思い切りアピールしてみてはいかがでしょうか。(もちろん、その時点で彼に恋人がいないことが前提ではありますが)毎日何らかのアプローチをするより、あなたに対する彼の印象を大きく変えられるることができるチャンスになると思いますよ!
2015年02月08日みなさんはカレの部屋に遊びに行くとき、なにか持っていきますか?もちろん自分の荷物はそうでしょうけど、それ以外で。「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があります。いくらカップルの間でも、相手の部屋におじゃまするときには少しくらいお礼を持っていけば、きっとカレだって気分よく迎えてくれるでしょうし、その日の態度も違いと思うんです。そこで今回は、20代男子30人に「遊びに来た彼女が持ってきたら嬉しいもの」について聞いてみました。■1.DVD「買ってくるものではないけど、2人で観たいねーって言ってたDVDとか、俺が好きなお笑いのDVDとかを借りてきてくれると、嬉しいだろうな。家で遊ぶときって別にすることが決まってないから、べつに相手に許可とらなくても勝手に借りて行っていいと思う」(大学生/23才)なるほど、たしかにおうちデートって言ってもたいていゴロゴロしてるだけですし、しかもDVDを借りて行ったとして結果的に観なくてもそれはそれでOKですもんね。押し付けがましくもないのでいいです。■2.新発売のお菓子「来るときにコンビニに行って、発売されたばっかりのお菓子を買ってきてくれることがあって、なんか彼女が家に来るたびにワクワクしてる(笑)。そのために、あえてお店で新発売の食べ物を見かけても買わないようにしてるの。彼女が買ってきてくれるんじゃないかなーって」(公務員/25才)これは面白い(笑)。たしかに、「ちょっと気にはなってたけど一人で食べるのはなー・・・・・・」みたいな新商品も、カレと一緒に食べるのなら買うキッカケになりそうです。なにしろ、楽しそうですよね!■3.お酒「俺らの間では、毎回彼女がウチに来るときにはお酒をなにかしら買ってきて、俺がそれに合わせておつまみを作るルールがあるの。料理好きだからさ、ちょっとしたおつまみを作ってあげるのが俺なりのもてなし」(バイク便/26才)これは素敵なカップルですね。こういう関係はあこがれちゃいます。お酒を外で飲むのもいいけど、家で上手に楽しく飲めたらそれもそれで最高なんですよね。■4.コンドーム「地味に喜ぶのは、コンドームかも(笑)。よりによってちょうど切らしてるときって、実は結構あるし、そういうときってわざわざいいムードをぶち壊してまで買いに行くのってかなり興ざめ。だから彼女に残りのストックの数を把握していてもらって、適度なタイミングで補充してほしい(笑)」(記者/28才)ハイハイ、ラクしたいだけね(笑)。やっぱりそういうのは男子の役目だとは思うけど、そういうのあんまり気にしないさばけた子なら、これをやってみてもいいかもしれませんね。■おわりにどうでしたか?みなさんもこれからはカレの家に遊びに行くとき、ちょっとしたおみやげを持っていく習慣をつけてみましょう。そうしたらきっと、「また来てほしいな」と思われるような彼女になれますよ。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年02月08日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚